※このHTMLメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。 スマートホンなど画像が見えない方は ここ から


 



 

 

 

 

第12回 ゆうきの里の火祭り

 

冬の伝統行事 「賽の神 -さいのかみ-」を、都会に住む人にも楽しく体験してもらおうという趣旨で始めた火祭りが、今年で12年目を迎えます。

毎年2月に行われる火祭りの内容は、前夜祭の花火と翌日昼の賽の神です。

 

 

これが、昨年の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

伝統の藁(わら) と 竹で作る 賽ノ神

秋の稲刈りの頃、農家の人たちは、冬に賽ノ神を作るために、たくさんの稲わらを集めて、納屋に保管します。 昔の暮らしには稲わらで色々な農具、民具など生活必需品を作っていたので、稲わらは長いまま保管するのが習わしでした。

雪国新潟の長い冬の間の屋内作業として、藁縄(わらなわ)を作り、その縄を使い様々な道具を作りました。

神社のしめ縄、 米を保管する米俵、 正月の門松、 庭の木々を雪の重さから守る雪つり、 板の間に敷くむしろ、 藁草履、 菰(こも)、 お酒の菰樽(こもだる) 等。

日本人の暮らしと稲作による藁とのかかわりは大変多く、わらは本当に大切なものでした。

現在の稲刈りは、手刈りではなくコンバインで行うため、藁(わら)は自動で細かく裁断されて、そのまま水田にまかれています。 現在では、稲わらを藁のまま集めることはほとんど無くなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祈り

古来から小正月の1月15日に、神を送る儀式として行われていたものですが、巨大な賽ノ神を安全に燃やすことができるように、雪が一番多い2月に行っています。

 

 

健康

無病息災を願い、賽ノ神の炎でスルメと餅を焼いて食べます。

 

 

笑顔

雪が一番多い頃なので、公園内では思いっきり雪遊びができます。
雪だるま、雪合戦、雪そり。

 

 

 

 

 

 

 第12回 ゆうきの里の火祭り
 開催日:平成24年2月10日(金)〜2月11日(土)

 
 概要
伝統行事 「賽ノ神」(さいのかみ)を行い、無病息災、家内安全、五穀豊穣、商売繁盛を祈願し、明るく楽しい活気ある未来を願います。
 開催日時・内容

【前夜祭】
平成24年2月10日(金) 午後6時〜9時

・10メートルの巨大賽ノ神ライトアップ  ・真冬の打ち上げ花火大会(午後9時頃)

【火まつり】
平成24年2月11日(土) 午前10時〜午後3時

10:00 体験賽ノ神づくり  11:30 五頭温泉郷旅館なべ  12:30 餅つき大会
13:00 巨大賽ノ神点火  14:30 団子まき


 入場料・参加料
 無料
 
 場所

 

阿賀野市村杉温泉 向かい 五頭山麓 うららの森
新潟県阿賀野市村杉3946-163

角屋旅館から、わずか400メートル、徒歩5分

 お問い合わせ
笹神三青会 ゆうきの里の火祭り実行委員会
TEL0250-62-2410(JAささかみ内)

 

 




 
1月10日(金)に泊まるときは   1月11日(土)に泊まるときは

 

1月10日(金)

夕食後 8時30分頃に温かい洋服に着替えて、歩いて5分、400メートルの公園「うららの森」で、真冬の花火大会見学

1月11日(土)

旅館を10時〜11時に出かけて、10時30分からの「雪だるまコンテスト」 11時30分 「五頭温泉郷なべ」 を楽しんでから帰る

 

 

1月11日(土)

少し早めに宿に着き、13時30分頃からの「巨大賽ノ神点火」を見て、会場で「スルメと餅」を買い、火であぶって食べる

15時頃の団子まきも賑やかで面白い

 

 

露天風呂から眺める庭の雪景色もまた格別で
至福のひと時を過ごすことができました。

新潟県 60代男性

いつもたいへんお世話になります。
真冬の温泉に泊まるのは、今回が初めてです。

露天風呂から眺める庭の雪景色もまた格別で至福のひと時を過ごすことができました。
料理も一品一品どれもたいへん美味しく、家族3人で舌鼓を打ちながら堪能させていただきました。

運良く、泊まった晩は「ゆうきの里の火祭り」の前夜祭であったため、花火の打ち上げも見ることができました。

今回もベストタイミングの計らいをいただいたものと感謝しております。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします

翌日は、火祭りの会場で餅つきや賽ノ神の点火、団子撒きなどで楽しませていただきました。

 

 

 

雪情報ツイッター

 

Facebook はじめました!

 

 

 
 

いつも「のんびり温泉通信」をご覧いただきましてありがとうございます! このメルマガにしては珍しく1か月も先の事前のご案内です。昨年の火祭り&花火を楽しんだお客様がとてもお喜びでしたので、ぜひとも新潟の冬を楽しんでいただきたくて、早めに(?)お送りします。

こんなに頑張っているのですが、メールマガジンの読者がなかなか増えてくれません。ぜひ、お友達にもご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

 

 

■このHTMLメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。
■購読をご希望された方にのみお送りしています。
購読の登録・解除・変更は、こちらから。
ご意見・ご要望は、こちらから。
■角屋旅館「のんびり温泉通信」は、お友達への転送・ご紹介は“大歓迎”です。

ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館ホームページ

backnumber一覧へ戻る