※このHTMLメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。 スマートホンなど画像が見えない方は ここ から


こんなに早い初雪は初めてです

この10年間で、これほど早く初雪が訪れたことはありません。
まだ、心の準備もできていませんでしたし、庭の雪囲いなどもこれからでした。 毎年、同じ気候になることはなく、地球は生きているのだと実感しました。

初雪の後、十日町、魚沼方面は大雪が降ったそうですが、こちらは、連日の晴天で、すっかり雪が消え、田畑に少し残す程度です。
新潟県はタテに長く、標高差も大きいため、地域ごとに天候が大きく変わります。
天候が心配な時は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

雪見温泉は、2月下旬まででしょう

近年は2月下旬に雪の季節が終わる傾向が強くなってきています。 平成12年から、雪見温泉の記録を取り始めましたが、下記の「雪景色グラフ」をご覧いただけば、徐々に雪の降る期間が短くなってきていることがお分かりでしょう。
雪見温泉を楽しむなら、今年も2月下旬までにお出かけください。 雪景色が楽しめる期間は、意外と少ないのです。


初雪が降りました。 温泉が楽しみな季節ですね。

 

 

平成24年12月15日の魚です

新潟佐渡の脂の乗った天然ものの刺身
寒ブリの刺身 天然物だけが味わえる赤身

新潟の冬の味覚

寒鰤  鮟鱇  甘鯛  真鱈

新潟・佐渡沿岸においしい魚が集まる季節です。
なかでも、寒ブリといえば、新潟佐渡、富山氷見が有名です。

冬、北西の寒風が吹き、雪が降り始める季節になると、北海道から南下を始めたブリが、佐渡沿岸の定置網で水揚げされます。

日本のブリの流通量の80パーセント以上は養殖モノですから、11月〜1月に日本海を南下する天然の寒ブリは、大変貴重な魚です。

程よく脂ののった寒ブリを一番おいしく味わうには、まずは刺身です。味がいいのはアミノ酸が多く含まれるからですが、「頭が良くなるDHA」も多いため、がん抑制、肝炎予防、老人性痴呆予防、高血圧予防など多くの利点があることがわかっています。

 

 

真っ白に脂の乗った大トロ
日本海佐渡の荒波に育まれた天然ブリ

佐渡で水揚げされた天然ブリは、日本海の荒波でもまれて、身は脂が乗り、旨みが違います。 南の海の養殖のブリとは違い、クセの無い爽やかな甘味が広がる味わいは、この時期の天然寒ブリだけです。

新潟佐渡の寒ブリ大トロ

 

新潟佐渡寒ブリの炙り



出世魚 ブリの呼び名

30cm未満  イナダ

30〜60cm  ワラサ

60cm以上  ブリ

 

 

 

 

 

角屋旅館 四季のカレンダー 海水浴場 弥彦神社の菊祭り 抹茶かき氷 自家栽培コシヒカリ ぶどう狩り 紅葉 囲炉裏 瓢湖の蓮の花 瓢湖の白鳥 五頭いこいの森で川遊び 秋の味覚 蛍 森林ウォーキング ひまわり コシヒカリの花 雪見温泉 びゅー福島潟 菜の花 水芭蕉公園 村杉露天風呂の花見温泉 牡丹百種展示園 イチゴ狩り 囲炉裏 チューリップ 瓢湖あやめ園 新潟の地魚ごよみ 五十公野公園 あやめ園 蛍 たけのこ 山菜料理 雪見温泉 藤 豪農の館伊藤邸 瓢湖の白鳥 サクランボ狩り

 

 

Facebook はじめました!

 

 

■このHTMLメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。
■購読をご希望された方にのみお送りしています。
購読の登録・解除・変更は、こちらから。
ご意見・ご要望は、こちらから。
■角屋旅館「のんびり温泉通信」は、お友達への転送・ご紹介は“大歓迎”です。

ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館ホームページ

backnumber一覧へ戻る