母が多少足が悪いので1階のお部屋にしましたが、
囲炉裏付きでゆったりとしていて母もとても喜んでくれました。
■群馬県 40代女性
先日は母と2人、親子水入らずの旅行に角屋旅館さんを利用させていただきました。
母が多少足が悪いので1階のお部屋にしましたが、囲炉裏付きでゆったりとしていて母もとても喜んでくれました。
お料理は旬の竹の子を使ったコースをお願いしましたがどれも薄味で素材の味が生かされていて美味しくいただきました。特に竹の子の丸焼きは絶品でした。朝食も品数が多くどれも美味しく頂きました。ご飯もお野菜も本当に美味しくて食べ過ぎてしまいました。
1階のお部屋を用意していただいたので、段差も少なく安心でした。
■新潟県 女性
高齢の母を連れての3人旅行でした。
お願いして1階のお部屋を用意していただいたので、段差も少なく安心でした。
お湯は軽くぬるめだったので、体への負担も軽く、いつもより多く5回も入りました。
とにかくお風呂も貸切だったので、全部入り、プライバシーも保たれ、本当にゆっくりでき満足でした。
いろいろ文句を言う母ですが 「また行きたい」と言っております。
雑誌で見た白玉クリームあんみつは絶対食べるぞ!
寒天がもちっとしていて初めての食感で感動でした。
スタッフの対応もやさしく、またぜひ母や娘、友人とも訪れたいと思っています。
90過ぎの母を連れての宿泊でしたが、1階の部屋を用意していただいたことや、座椅子の用意など細かな点にお心遣いいただき、気持ち良く過ごさせて頂きました。
■新潟県 女性
2泊3日でお世話になりました。90過ぎの母を連れての宿泊でしたが、1階の部屋を用意していただいたことや、座椅子の用意など細かな点にお心遣いいただき気持ち良く過ごさせて頂きました。
母がまたここに来たいというので、みんなで「村杉積立」なるものを始めることにしました。毎月積み立てをして、また気軽にお邪魔できるようにということと、あの楽しさを忘れないようにするためです。集金係は長女の私が選ばれました。忘れたり、使い込んだりしないでがんばるぞ!!
貸切のお風呂は気持ち良く、普段あまり温泉に入らない妹たちも5回入ったとか6回入ったとか、帰りの車の中は妙な自慢話で盛り上がりました。私も昨年3か月ほど入院していたのですが、ずっと取れなかった背中の痛みがなくなり、驚いています。多分また痛みは出てくるでしょうが、角屋さんに行くと楽になるとわかりましたので、心のどこかで安心しています。
ここ数日は腰の痛みも楽な様子で
これも ”お湯の効果” と有難く感じております。
■埼玉県 女性
天気予報を見ておりますと 新潟もようやく温かな日差しを感じられる気候となったようですね。
先日は 母と妹がお世話になり有難うございました。
『無事に帰ってきたよ』と 弾むような声で電話報告をもらいました。
昼食のお店をご紹介頂いたり お店やお寺まで送迎頂いたり お忙しい中多大なご親切に感謝申し上げます。
念願の華報寺にお詣り出来大変喜んでおりました。
私が思っていたよりも 朝早くからかなり精力的に行動したようでびっくり致しました。
お料理も 身体にやさしいお味でとても美味しかったと申しておりました。
特にたけのこの姿焼きに感動したようです。(たけのこのお料理もいろいろ出して頂き有難うございました)
『私と同じだけの量を ぺろりと平らげたのよ』と 母の食欲に妹も驚いたようです。
美味しく食べられる有難さ…たくさん食べられる有難さ…と感謝しておりました。
また お湯がとても気に入った様で 数えきれないくらいお風呂に入ったそうです。
帰ってからも 自ら意欲的に家事をこなす姿に 『 ”お湯の効能” だと思う』 と妹が申しておりました。
実は今年の1月に父が急に逝ってしまい 母は精神的にも体力的にもかなり疲れておりました。
最近では 時折腰が痛む様子もございましたので 是非ラジウム温泉で少しでもくつろいでもらえればと思い 今回お邪魔させて頂きました。
ここ数日は腰の痛みも楽な様子で これも ”お湯の効果” と有難く感じております。
お陰さまで 母と妹に素敵なプレゼントをすることが出来ました。
心優しいお気遣いとご親切 本当に有難うございました。
今では老夫婦で伺うことは夢となりましたが またお許し頂けるのでしたら母と娘で伺わせて頂きたいと思います。
|