参画事業者のコロナウイルス感染防止対策について
【参加条件】
・チェックインに際しては、直接の対面を避けるなど感染予防策を講じた上で、旅行者全員に検温と本人確認を実施すること。
⇒フロントにアクリルパネル、全員検温実施中
・旅行者に検温等の体調チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、週末も含め保健所の指示を仰ぎ、適切な対応をとること。
⇒37.5℃の発熱がある場合は、お客様の承諾の下、新発田保健所に連絡を取り対応を検討します。
・チェックイン、チェックアウトの際のソーシャルディスタンスを保つために、フロアシールをデザインしました。
⇒2メートルの間隔でお待ちください。
・浴場や飲食施設等、共用施設の利用については人数制限や時間制限等を設け、3密対策を徹底すること。
⇒角屋旅館の浴場は、4つの貸切り風呂のみのため、他の方と一緒に入浴することはございません。
・ビュッフェ方式において、食事の個別提供、従業員による取り分け、もしくは個別のお客様専用トングや箸等を用意することで共用を避ける等、料理の提供方法に工夫を凝らし、座席の間隔を離す等、食事の際の3密対策を徹底すること。
⇒お食事も、部屋食、または、個室ダイニングルーム。他の方と一緒のお食事はございません。
・客室、共用スペース等の消毒・換気を徹底すること。
⇒わずか10室の昔のままの温泉宿のため、エレベーターはありません。客室、茶の間ラウンジなどは、小まめに開け閉めを致します。

・参加条件の掲示
⇒「参加条件」を徹底・実施している旨をホームページやフロントでの掲示等で対外的に公表すること。

・旅行者が順守すべき事項の周知徹底
⇒旅行商品の予約・購入時や宿泊施設でのチェックインの際等に、旅行者が順守すべき事項を周知徹底する。
・人数制限
⇒若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は一般的にリスクが高いと考えられるため控えることが望ましい。
角屋旅館では、1グループ10名様までに制限させていただいております。

|