※このHTMLメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。 スマートホンなど画像が見えない方はここから |
これから6ヶ月 白鳥と暮らす 私たち 当地の小学生に、「鳥の名前を一つ言ってみて?」 と尋ねると、90%の子供は 「白鳥」 と答えます。 白鳥たちが夜を過ごすのは、獣に襲われることのない安心な瓢湖です。 白鳥と人の共存できるのは、それぞれに互いを思いやる心があるからだと思います。 |
|
||
|
|
|
|
|
今回の白鳥の写真は、平成23年10月5日朝7時に撮影したものです。 白鳥撮影場所とおすすめの観察ポイントをマップでご紹介します。 |
白鳥飛来時期の日の出・日の入り時刻 |
||||
新潟標準 | 11月1日 | 12月1日 | 1月1日 | 2月1日 |
日の出 | 6:12 | 6:46 | 7:00 | 6:49 |
日の入り | 16:49 | 16:28 | 16:34 | 17:06 |
瓢湖の日の出 | 6:40頃 | 7:14頃 | 7:28頃 | 7:17頃 |
新潟地方気象台 観測課 025-244-1702
|
■ 昨年の飛来時期 記録 ■
おすすめは、雪が降る前の11月です
|
|
![]() |
![]() |