※このHTMLメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。 スマートホンなど画像が見えない方は ここ から
     
 

ノドグロとは新潟県の豊かな海の幸をを代表する高級魚の一つ。白身魚でありながら、脂がのっていてくせがない美味しさが最大の特徴。

このように目が透き通っているノドグロならぜひ刺身で食べて欲しいもの。 最近は干物などが少し出回るようになりましたが、新鮮な刺身が食べられる店は首都圏では大変少ないはずです。

大きめのノドグロなら、塩焼きで溶け出す脂の美味しさを楽し無ことができます。

小さな旅館でこそ楽しめる新潟の地魚です。

新潟のノドグロの旬は夏から秋です。

 
     

 

 新潟のノドグロは、夏から秋が一番多いことをご存知ですか。
おおきなノドグロ

 

 

のどぐろを食べるなら9月

このノドグロは、一番大きいサイズで40センチ級。
新潟漁港で8月下旬のある日に水揚げされたばかりのモノ。
これくらい大きいサイズになると、脂がのった白身の美味しさを楽しむには、なんといっても塩焼きです。

手で持ち上げると、とても柔らかいボディーが、味を象徴していることが良くわかります。 カラダが柔らかくで鱗も取れやすいのは、新潟の深海の静かな砂地に住んでいるためでしょう。

ノドグロの鱗

 

 

 

小さめのノドグロ

 

15センチくらいの小さめのノドグロのことを 「小ノド」 魚市場では呼びます。 海底にいるノドグロは、底びき網と板引き網による漁が主となるので、色々なサイズのノドグロが網に入ってきます。

15センチくらいの小さめな時は、まるごと1尾、一人前のお刺身にしてお楽しみいただきます。 透き通るような柔らかい白身が楽しめます。

 

 

喉の奥が黒いから、「ノドグロ」

ノドグロ
眼が大きい以外に、カラダのカタチには特徴が無い普通の赤い魚です。
そのために、喉の奥が黒い特徴がそのまま愛称になりました。

 

     
 


新潟漁港に水揚げされる本当の地物にこだわります。
今日は、第五恵美須丸のノドグロを仕入れました。

 

新潟の白身魚の王様 「のどぐろ」

ノドグロは、赤むつというのが正式名称ですが、口の中からのどにかけてが黒いことから、のどぐろと呼ばれます。 新潟の沿岸部、佐渡近海の深海に生息しており、船上に揚がると口が大きく開きます。喉の奥が黒いため、新潟ではノドグロと呼ばれています。

その味わいは、白身のトロと言われるほどで、白身魚なのに旨みが濃く、塩焼きにしても身の軟らかさは驚くほどです。

 

日本海の魚は冬だけが旬と思っていませんか

高級魚ノドグロは、もちろん冬は脂が乗って、最高の贅沢魚ですが、冬場は海が荒れやすく、漁船が出港できない日も多く、新潟港といえども、毎日十分な水揚げがあるものではありません。

近年では、新潟のノドグロの知名度が上がり、関東での人気も高く、冬場の大き目のノドグロは、築地市場に届けられ、高値で取引されます。

 

底引き漁が解禁になる9月以降がおすすめ

新潟近海には豊富な種類の魚たちが溢れていますが、夏場の7月から9月初旬の間は底引き漁が禁漁となるため、地魚の種類が減り、高級魚としては、ヒラメ、タイが中心となります。
そして待望の9月中旬から底引き漁が解禁になると、角屋旅館の調理長たちのうれしい季節が始まります。

毎朝5時前に新潟魚市場へ出かけると、豊富な種類の新潟の地魚が入った、まるで宝石箱のような魚箱がたくさん並びます。その中から理想の「込み箱」(いろいろな種類の魚がひとつの箱に入っているもの)を見つけて仕入れます。

 


秋の早朝の新潟魚市場には、たくさんの魚箱が並び、次々に競り落とされていきます。


赤い魚はのどぐろ、その上の白い魚はヤナギカレイの入った箱です。

  



角屋旅館が
厳選して選んだ
漁船の札

○ 新潟漁業協同組合 ○

【新潟港】

大洋丸
大洋丸

美島丸
美島丸

青山太造
青山太造

寿漁丸
寿漁丸

第8海運丸
第8海運丸

金盛丸
金盛丸

 

【間瀬漁港】


幸栄丸


勝栄丸


法華経丸


潮丸

     

 

 

 

 


ノドグロは、新潟佐渡周辺の深海にいる希少な高級魚なので、毎日、ある魚ではありません。

それでも、地魚に詳しい角屋旅館としては、夏(9月)から秋には、ご希望のお客様には、できるだけご用意したいと思います。

 

 

 

 

ご宿泊のご予約の際には、新潟の地魚料理が楽しめる 「海の幸コース」 をお選びください。

 

 

 

 

必ずご用意するお約束はできませんが、できるだけご希望のお応えできるように努力いたしますので、ご予約時にひと言 「できれば、ノドグロを食べたいです。」 とご記入ください。

 

 

 

いろいろ揃うおいしい新潟県の地魚を
小さな温泉旅館で楽しむ贅沢

新潟県五頭温泉郷村杉温泉ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館では、新潟のおいしい地魚を、豊富に扱っています。大きな旅館では実現できないほど、多種多様な地魚を、それも、東京では超高級魚と言われる魚を、新鮮なままご用意します。

小さな温泉旅館でおいしいものを食べて、体のためにいい温泉にゆっくり浸かり、心も体もほぐすことができます。昔ながらの本当の温泉での過ごし方を実現できます。


純米吟醸きき酒セット

 

 

 

角屋旅館 四季のカレンダー 海水浴場 弥彦神社の菊祭り 抹茶かき氷 自家栽培コシヒカリ ぶどう狩り 紅葉 囲炉裏 瓢湖の蓮の花 瓢湖の白鳥 五頭いこいの森で川遊び 秋の味覚 蛍 森林ウォーキング ひまわり コシヒカリの花 雪見温泉 びゅー福島潟 菜の花 水芭蕉公園 村杉露天風呂の花見温泉 牡丹百種展示園 イチゴ狩り 囲炉裏 チューリップ 瓢湖あやめ園 新潟の地魚ごよみ 五十公野公園 あやめ園 蛍 たけのこ 山菜料理 雪見温泉 藤 豪農の館伊藤邸 瓢湖の白鳥 サクランボ狩り

 

 

Facebook はじめました!

 

 

■このHTMLメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。
■購読をご希望された方にのみお送りしています。
購読の登録・解除・変更は、こちらから。
ご意見・ご要望は、こちらから。
■角屋旅館「のんびり温泉通信」は、お友達への転送・ご紹介は“大歓迎”です。

ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館ホームページ

backnumber一覧へ戻る