|  
 
       
        
          | 今年もきれいな紅葉が楽しめましたね 10月下旬の気温が高かったため、紅葉が進みませんでしたが、11月に入り程よく気温が下がり、一斉に美しい紅葉を見ることができるようになりました。今年の11月にご宿泊の皆様は、きっといい思い出になったことでしょう。
 |      
 
 
      
 
       
        
               
 露天風呂に入るとこの景色を楽しめます。     
       
 2つの貸切露天風呂から見える、もみじの古木。今年はまれに見る美しさでした。
 温泉に入りながら、きれいな紅葉が楽しめて良かったですね。
     
       
 お風呂場の池の鯉も、なんだかモミジ色に見えてきました。     
 この紅葉を楽しむためだけに、この部屋の一番いい場所に露天風呂を作りました。だから、お風呂の名前は「もみじ湯」にしました。
     
     
   
        
          | 
              
                |   |  
                |  | 本当に今年の紅葉は美しかった。新潟の紅葉シーズンは、確かに美しいのですが、その後に控えている長い冬の訪れを告げる色でもあります。 暮しの中では雪は少ない方がラクですが、深い雪のおかげで作ることができるものもたくさんあり、自然の恵みを上手に利用しながら暮してきた雪国文化もあります。
 雪のおかげで、じっくり時間をかけて作ることができる新潟の日本酒、雪に覆われている間にゆっくり休むことができる田畑は、おいしいコシヒカリや野菜を恵んでくれます。 さあ、明日から12月 冬の始まりです。 楽しみましょう、雪国を!
 
 
 |  |    
 |  |