
 |
9月の終わりになると
野山の金木犀が
一斉に花開きます
五頭温泉郷の里山が、キンモクセイの香りに包まれる9月の終わり頃、枝は花壷に活け、花は一つ一つ丁寧に摘み、キンモクセイ酒にします。
|
|




キンモクセイ酒 2016年
飲み頃になりました。想像以上に真っ赤な色になりました。
オレンジの金木犀をお酒にすると、濃い赤になります。
昨年のキンモクセイ酒は、一年経過の今が飲み頃ですので、ぜひ、秋のお風呂上りにお楽しみください。
箪笥の果実酒は、新潟の地酒同様に、ここでしか飲めない、天然で希少なお酒です。
|


◆角屋旅館メルマガは、お客様相談室よりお送りしています。 ご感想・ご意見は、ぜひ、このメールにご返信ください。
たくさんのメールをお待ちしております。
|