※このHTMLメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。 スマートホンなど画像が見えない方は ここ から |
【 提供期間 : 秋〜春 】 |
|
|
新潟県のカニは、秋から春がおすすめです。 新潟のズワイガニ、南蛮海老は夏になると水揚げが減り、味も落ちてきます。そのため、夏場は、新潟沿岸のカニは使わず、東北・北海道・オホーツク海のカニを扱います。
ご希望のサイズが無いこともあります。 海が荒れて長期間漁船が出漁できない時は、新潟魚市場の競りに出てくるカニの数が極端に減ります。 その際は、Mサイズのカニ以外は、希望通りに入手することができないこともあります。 |
新潟市の中心を通って海へそそぐ、新潟県一長い信濃川。越後にあるが「信濃川」。 その理由は、信濃国(現在の長野県)からくる川だからです。 信濃川を遡り長野県に入るとこの川の名称は 「千曲川」 に変わります。 日本で一番長い川 「信濃川」は、実はいつも濁っています。大雨が降れば、茶色になります。 長野県から長い時間をかけて流れてくる水は、それぞれの土地で、たくさんの栄養分を取り入れ、「濁る」のです。 この栄養豊富な水が注ぐため、新潟の海は魚やカニ達にとっては素晴らしい環境なのです。 |
佐渡島の南、本土側の漁港は、越佐海峡に面しており、島の内側ということで日本海の中でも、魚が豊富で漁がしやすい場所です。 佐渡の赤泊漁港の漁船は、ベニズワイガニと本ズワイガニの漁をしており、安くて量が多いベニズワイと、高価で量が少ない本ズワイガニの水揚げ量は新潟県内一です。 角屋旅館がお客様にご提供している蟹は、安いベニズワイガニではなく、本ズワイガニです。
|
|
いつも「のんびり温泉通信」をご覧いただきましてありがとうございます! 今回は、甲殻類アレルギーのある方には大変申し訳ございません。きっと、驚かれたことでしょう。 ご家庭ではなかなか食べられないモノの代表格 ズワイガニ。 冬の今こそおすすめです。 |
|