ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
| よくあるご質問 | お問い合わせ | 宿泊料金 | 空室・宿泊予約 |
ホーム
ページトップへ

[ 表示料金は諸税別です ]

越後亀紺屋 通帳ケース
刺子通帳ケース

詳しくはこちら

注ぎ染め手拭い
注ぎ染め手拭い
角屋旅館全景
詳しくはこちら
ミニトートバッグ
帆布
ミニトートバッグ
詳しくはこちら
ベルトポーチ
ベルトポーチ

詳しくはこちら

がま口
がまぐち

詳しくはこちら

ハンカチ
ハンカチ

詳しくはこちら

ハンカチ
ティッシュケース

詳しくはこちら


越後亀紺屋 アクセスマップ

 

   

がまぐちに小銭を入れる人って、
お金を大切にする人かもしれない。

お店のレジで、小さながま口からお金を払う仕草は、大切なものを取り出しているように見えて、可愛らしいですね。

刺子のがまぐちは、手触りも個性派
 
一番小さなサイズの小銭入れ   ミドルサイズなら使い道はいろいろ
     
 

小 横 9センチ × 縦 8センチ

中 横 11センチ × 縦 11センチ


 
 

がまぐち 

角屋旅館売店、または、越後亀紺屋ショップにて販売いたします。

 
     

 

製作
越後亀紺屋 藤岡染工場
新潟県阿賀野市中央町2-11-6  TEL 0250-62-2175 

 

YouTubeでムービーを見るGoogle Mapnoteメルマガのバックナンバーを見るLINE@Facebookで見る X 旧Twitter

 

新潟県 ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館

 

新潟県 五頭温泉郷 村杉温泉
ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
〒959-1928 新潟県阿賀野市村杉4631-1

ラジウム温泉で健康に。 4つの無料貸切風呂 露天風呂付き客室 食事内容も自由に選べます。

チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00

 

  インターネット24時間 予約受付
電話で予約・お問い合わせ

[受付時間] 8:00〜20:00

入浴・食事のみ・日帰り利用はできません

【 電話予約の方法 】
お食事プラン・お部屋タイプを決め、「ホームページを見た」とお伝えください。 お待ちしています。