ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
| よくあるご質問 | お問い合わせ | 宿泊料金 | 空室・宿泊予約 |
?
ホーム
ページトップへ
 

 

口コミ・たくさんのご夫婦様から、喜びのお便りをいただいています

新潟県五頭温泉郷村杉温泉 ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館の評判・口コミ・クチコミ・お客さまの声

105ページ中~ 99ページ → 最新 105 | 104 | 103 | 102 | 101 | 100 |  99 |  98 |  97 | 96 | 95 | 94 | ・・

※今まで投稿していただいたお客さまの声のうち、過去3年分の口コミ・お客さまの声が閲覧できます。

ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館にご宿泊されたお客さまへ。
「口コミ・お客さまの声」への投稿にご協力をお願いいたします。
メッセージを送る

大阪府 60代女性 平成29年10月 2回目

1970

 

体の不自由な主人が、お風呂に何度も入り、温泉を満喫しました。


角屋旅館の皆様、先月は私達夫婦と妹夫婦が、大変お世話になりました。
お礼が遅くなりました。
体の不自由な主人が宿泊できるかどうか心配でしたが、ベッドのお部屋で快適に過ごし、リハビリを兼ねて階段を使い、お風呂に何度も入り、温泉を満喫しました。
ラジウム温泉は、とても気に入った様子です。

お食事も美味しく、帰ってから私は、体が軽くなったように感じました。
連泊してみますと、昼間の角屋さんの様子が見られますが、皆さん丁寧にお風呂や廊下をお掃除しておられて、お風呂を使うのが申し訳なく思いました。
隅々まできれいで気持ちが良かったです。
もう一度伺いたく、予約をお願いします。
2名で2泊です。
皆様にはいろいろとお世話になり、ありがとうございました。

立寄りスポット
ヤスダヨーグルト  うららの森


富山県 50代女性 平成29年10月

1969

 

新潟がとても好きになりました。


娘の大学バスケットの試合が新潟市内であり、その応援の為、80代の両親を連れて宿泊させてもらいました。

市内中心部からわずか30~40分で山あいのかくれ里的な、素朴な風景が広がり、角屋旅館でのお風呂と食事は、日常の慌ただしさを忘れさせてくれるような、ゆったりとした気分を味わわせてくれるひと時となりました。

ラジウム温泉もとても気に入りましたし、食事もひとつひとつが丁寧で、心がこもっているのを感じました。

富山は隣県とはいえ、距離があるためなかなか行けませんが、今度は娘と息子とともに訪れたいと思いました。

貸切風呂、個室での食事という内容も、プライベートな空間を大切にさせてもらったおかげで、旅を味わい深くさせてもらうのに効果的だったように思います。新潟がとても好きになりました。
(従業員の方々の対応もとても親切で、好感が持てました!)



群馬県 50代男性 平成29年11月

1968

 

夜も静かでくつろぐことができ、ベッドも寝心地が良く、いつもより早くそして朝までぐっすり眠ることができました。  


和室にベッド、ソファー、ダイニングテーブルという、今まで宿泊したことのないお部屋でした。
イスに座って部屋で食事ができることが、とても良かったです。

そして、他の宿泊客を気にすることなく、お風呂に入れるのも良かったです。
一番気遣いのあるおもてなしを感じることができました。

今回、妻が体調を崩したので、食事の事など考慮して旅行をしなければいけなかったのですが、満足できる献立でした。

夜も静かでくつろぐことができ、ベッドも寝心地が良く、いつもより早くそして朝までぐっすり眠ることができました。
本当に良い旅になりました。
ありがとうございました。

立寄りスポット
レストラン「MAMEFUKU」  Y&Yガーデン  中野邸記念館  瓢湖で白鳥  阿賀野川ライン下り  
農家レストラン「ぶどうの木」



新潟県 60代女性 平成29年11月 2回目

1967

 

部屋での食事はやはり落ち着き、他人の目を気にせずに、なつかしく会話しながらのおいしい食事は最高でした。

 
この度は、大変お世話になりました。
今年は春に弟夫婦と1泊、今月福島の友人と1泊させていただきました。
2回とも大満足の旅となりました。

まずお食事では、女性好みの盛り付けと量、器がやさしく陶器と磁器、高台やふた付きの器が素材を引き立てていました。
好きなので、とても参考になりました。

それから、お風呂が貸切になるのは、とても安心してゆっくり入ることができ、ラジウム泉は体の芯まであたたまり、いやされたひとときでした。

そして、部屋での食事はやはり落ち着き、他人の目を気にせずに、なつかしく会話しながらのおいしい食事は最高でした。
お部屋に冷たい水が置かれているのも、有難いことでした。
また、必ず伺いたいと思っております。
心あたたまるおもてなしを、ありがとうございました。

立寄りスポット
瓢湖(夕方立ち寄ったため、白鳥たちが鳴きながら列を作って飛び、湖に着水するのが見られ良かった)
ヤスダヨーグルト(素敵なガーデンでワッフル等いただき、植物も楽しみました。49号線にあるヤスダヨーグルトの看板が草で見えず苦労しました。)

 

新潟県 70代男性 平成29年11月

1966

 

夕食のご飯の美味しさ、格別です。

 
当日の予約でしたのに、運よく取れてラッキーでした。
お風呂が予想外、貸切(4つ共)最高でした。
そして、霧が出ていて…初めてでした。
夕食のご飯の美味しさ、格別です。
家でも上越産のこしひかり、毎日食しているのですが…
チャンスを作り、またお邪魔したいと思っています。
お世話になりました。

立寄りスポット
弥彦神社菊まつり。

 

静岡県 30代女性 平成29年11月

1965

 

もっと近ければ、知人にもおススメして皆に広めたいのに…


11月中旬の旅行だったので、雪はまだ大丈夫だろうと思っていたのですが、ちょうど寒気が流れ込む時期と当たってしまい、普段雪に慣れていない私達は、天気予報の情報に敏感になり、車の運転等も心配になってしまいました。

スタッフさんのおもてなしが至れり尽くせりで、館内のサービスも充実しており、大満足でした。
もっと近ければ、知人にもおススメして皆に広めたいのに…という感じでした。

 

奈良県 30代女性 平成29年11月

1964

 

レトロでモダンな雰囲気が、最高でした。


白鳥も大変良かったですけど、温泉もとても素晴らしかったです。

レトロでモダンな雰囲気が、最高でした。
スタッフの皆様も素敵でした。


栃木県 50代女性 平成29年11月 6回目

1963

 

のど・肌の調子が良くなる。


のど・肌の調子が良くなる。
毎年、もう4~5回になるが、こちらの要望を覚えていてくれる。


福島県 50代女性 平成29年11月 5回目

1962

 

何度来ても、食事は大変満足であり、温泉も良い。


土産を買う施設が欲しい。新潟全体(日本酒含む)

何度来ても、食事は大変満足であり、温泉も良い。
接客も、他の旅館よりすごく良く、気持ちが良い。



新潟県 30代女性 平成29年11月

1961

 

私の希望を叶えてくれ、また、いろいろな配慮が至るところにされていて、感激しました。


先日は大変お世話になり、ありがとうございました。
1歳1ヶ月になったばかりの息子を連れての旅行は、正直不安がありました。
でも、思い切って旅行に行って、よかったです。
私は、妊娠してから一度も温泉に入っておらず、産後もゆっくりお風呂に浸かれることなど1回もなく、初めての育児と家事の両立で、本当に心身共に滅入っていました。

それが、角屋さんですごく癒されました。
もともとマクロビや陰陽、重ね煮、自然療法、おむつなし育児、布おむつなど興味があり実践していましたが、こういう私のような人が安心して泊まりたいと思う宿は、なかなかないのが事実です。
角屋さんは、そんな私の希望を叶えてくれ、また、いろいろな配慮が至るところにされていて、感激しました。

お風呂場のベビーベッドやせっけんシャンプー類、使用しませんでしたがお部屋のオムツ捨て、廊下の素てきな家具やディスプレイ。
また、管内のBGM、ラウンジ、囲炉裏にかかった大きな鉄瓶、その湯で飲むことができるサービスのお茶…
あげたらキリがないのですが、とにかく風情があり、私の大好きな理想のお宿でした。

大きな時計も素敵でした。
お料理もワガママを聞いてもらい、ありがとうございました。
お米がとてもおいしかったです。
せっかく、よい素材を使ってていねいに作られているのですから、もっと素材の説明をされてもいいなぁと思いました。(減農薬、無農薬、自家製、白砂糖ではなく〇〇を使用、だしは〇〇からとって…など)
私には、少しおかずが多かったかなぁ、というのが正直な感想です。
ご飯はたくさん、おかずはもう少し控えめができたらうれしいです。
そしたら、白玉寒天を次回は食べたいです。

母も息子も大満足で、息子があんなにはしゃいでよろこんでくれたことが、最高にうれしかったです。
また、泊まりに行かせて下さい。
ありがとうございました。
帰りのおにぎり、とてもおいしかったです!!
人のやさしさを感じました。

立寄りスポット
五頭たからもの屋  出湯温泉パン工房  ホメオパシーマリーゴールド



長野県 40代女性 平成29年11月

1960

 

のどかな田舎で空気もきれいで、ホッとして良かった。


来訪前は、温泉街とゆうイメージで行ったら、のどかな田舎で空気もきれいで、コンビニがなかったので不便かと思ったが、それもまたホッとして良かった。

お風呂が貸切なのがすごく良い。
景色もすごくきれい。
夕食も朝食も全ておいしかった。


群馬県 50代女性 平成29年11月

1959

 

いつも、高齢の母への食事のご配慮にありがたく思っております。


今年、3回目の宿泊です。
定期的に訪問したくなる宿です。

今回は、新米をぜひ頂きたいと思い宿泊を決めました。
大変おいしく、宿からの発送もお願いしました。

いつも、高齢の母への食事のご配慮にありがたく思っております。

次回は春に訪問する予定です。楽しみです。



東京都 60代男性 平成29年11月

1958

 

掃除もゆき届き、おもてなしも自然で、好感が持てました。


思いがけずに白鳥見学もでき、たいへん満足でした。

温泉が流し湯で、いつでも入れることはとても満足しました。
掃除もゆき届き、おもてなしも自然で、好感が持てました。
また、機会があったら利用したいと思います。



アメリカ 60代女性 平成29年11月

1957

 

囲炉裏を囲んでのお茶も美味しかったです。


兄夫婦とアメリカに生活しているインド人の夫と私、そして、英語の教師をしている娘と、久しぶりに会い、角屋さんでゆっくり過ごすことができましたし、素晴らしい景色を見ながらの温泉は、くつろげました。

お風呂の後、一階にある囲炉裏を囲んでのお茶も美味しかったです。娘が、翌日、早朝の出勤のため、朝食を一緒にすることができなかったので、おにぎりを作っていただきました。とても嬉しく思いました。皆さんの微笑みと働きに感謝します。



山形県 70代女性 平成29年11月 11回目

1956

 

角屋旅館は創業100年の老舗旅館


五頭温泉郷は素朴で良い所ですが、中でも村杉温泉は素晴らしいです。

角屋旅館は創業100年の老舗旅館とあって、部屋もお風呂もとても重厚感があり、いつ来ても安らぎがあり、感激しています。




神奈川県 60代女性 平成29年10月

1955

 

夫婦そろって、今までにない温泉とお宿に恵まれたと話しております。


今回の旅行は台風にあたり、帰りは車の事故にあいと、思い出の悪い旅行になってしまいました。
が、夫婦そろって、今までにない温泉とお宿に恵まれたと話しております。
毎月のように伺いたいとは思いますが、遠くて願いはかなわないように思われます。
しかし、孫が病気の為、しばらく療養させたいと願っております。
その時は、よろしくお願いいたします。
字がきたなくて読めましたでしょうか?
すみません。
(パンフレットが出来上がりましたらよろしくお願いします。)




茨城県 60代男性 平成29年10月

1954

 

おひつ入りのごはんは、なつかしく思い、いっそう美味しく感じました。


先日は、お世話になりました。
4つの風呂があることで、楽しみもあり、入浴時間も合計すると、一時間ほどになるという合理性も感じられました。
また、ドアを閉めると入浴中だとわかるシステムは、事前予約がいらずに、ゆっくり自分の時間を過ごせました。

夕食、土地柄の魚料理等美味しくいただきました。
おひつ入りのごはんは、なつかしく思い、いっそう美味しく感じました。
ごちそうさまでした。

立寄りスポット
魚沼の里で雪むろ貯蔵見学、試食、酒購入
月夜野 銀の月で食事



神奈川県 40代女性 平成29年11月

1953

 

大満足です。

部屋の広さ、きれいさ、お湯の温度、浴室の雰囲気、貸し切り風呂、お料理の味、量など、大満足です。


茨城県 50代女性 平成29年11月 3回目

1952

 

ラジウム温泉とすばらしくおいしい食事

今回は3度目の宿泊です。
ラジウム温泉とすばらしくおいしい食事で、角屋旅館さんが気に入っています。
スタッフの方の対応も〇。


東京都 30代女性 平成29年11月

1951

 

幸せな時間を過ごせました。ありがとうございました。

とても良かったです。
街も人もみんな温かかった。

必ずまた来館します。
幸せな時間を過ごせました。
ありがとうございました。



105ページ中~ 99ページ → 最新 105 | 104 | 103 | 102 | 101 | 100 |  99 |  98 |  97 | 96 | 95 | 94 | ・・

※今まで投稿していただいたお客さまの声のうち、過去3年分の評判・口コミ・お客さまの声が閲覧できます。

 

YouTubeでムービーを見るGoogle Mapnoteメルマガのバックナンバーを見るLINE@Facebookで見る X 旧Twitter

 

新潟県 ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館

 

新潟県 五頭温泉郷 村杉温泉
ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
〒959-1928 新潟県阿賀野市村杉4631-1

ラジウム温泉で健康に。 4つの無料貸切風呂 露天風呂付き客室 食事内容も自由に選べます。

チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00

 

  インターネット24時間 予約受付
電話で予約・お問い合わせ

[受付時間] 8:00~20:00

入浴・食事のみ・日帰り利用はできません

【 電話予約の方法 】
お食事プラン・お部屋タイプを決め、「ホームページを見た」とお伝えください。 お待ちしています。