| よくあるご質問 | お問い合わせ | 宿泊料金 | 空室・宿泊予約 |
ホーム
ページトップへ



緑川酒造 純米酒

緑川酒造

雪国新潟の地酒

 

日本海に沿って北から南まで続く新潟県は、直線距離で250キロ以上、高速道路を使っても3時間半もかかるほどの大きさです。

その大きさと、お米の美味しさで、日本酒の酒蔵数が日本一。もちろん、日本酒消費量も日本一。

新潟県全域に広がる酒蔵は、街なか、川沿い、山中、海沿い、佐渡島など様々な場所にあり、その場所の自然環境が、それぞれの日本酒の味を作り出しています。

まさに「地酒」と呼べる、その土地ごとの日本酒を味わうことができます。

 

その中でも、魚沼市にある緑川酒造は、越後三山に連なる山々に抱かれた田園地帯に位置し、魚野川の清らかな水、冬の雪の多さなどの自然環境に恵まれています。それに加えて設備の良さなどの条件がそろった酒蔵で、雪国新潟らしい味わいが人気です。
 

 

 

 

 

緑川のお求めは、特約店:新潟県新発田市 横山酒店までお越し下さい

 

 

YouTubeでムービーを見るGoogle Map動く!360度パノラマ写真メルマガのバックナンバーを見るLINE@Facebookで見る ツイッターでつぶやきを見る

 

新潟県 ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館

 

新潟県 五頭温泉郷 村杉温泉
ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
〒959-1928 新潟県阿賀野市村杉4631-1

ラジウム温泉で健康に。 4つの無料貸切風呂 露天風呂付き客室 食事内容も自由に選べます。

チェックイン:15:00〜  チェックアウト:〜10:00

 

  インターネットで 24時間 予約可能
電話で予約・お問い合わせ

[ 受付時間 ]  8:00〜21:00

入浴・食事のみ・日帰り利用はできません

【 電話予約の方法 】
お食事プラン・お部屋タイプを決め、「ホームページを見た」とお伝えください。 お待ちしています。