お風呂に感激し、料理の素晴らしさに驚愕し、  
            忘れることのできない旅行になりました。 
              ■山形県 50代女性 
               
            宿泊してあっという間に一週間が過ぎました。 
            昨年11月の退院以来、玄米菜食、塩砂糖無しの生活を続けており、このような食事に応えてくれるようなお宿はないだろうと旅行はあきらめていたところですが、たまたまネットで角屋旅館様のことを知り、思い切って電話をさせていただいたところです。 
              お陰様で、退院1周年の記念旅行が出来ました。 
              もちろん退院後初めての旅行で、それだけで嬉しかったのですが、角屋旅館様のお風呂に感激し、料理の素晴らしさに驚愕し、忘れることのできない旅行になりました。 
            わがままな注文にも親切に対応してくださった角屋旅館の皆様に心から御礼を申し上げます。 
            料理に関して申し上げますと、家ではほぼワンパターンなのですが、この条件でこれほどのバリエーションがあるとは思いませんでした。お鍋や薄造りのお刺身に豆乳レモンの組み合わせなど、随所にプロを超えるプロの技を賜ったものと、本当にありがたく思ったところです。 
            また、素材そのもののおいしさも我が家で買っているものとは格段に違って、味わいが深いというか濃いもので、びっくりいたしました。 
            また、何か月かいたしましたら是非泊めていただければありがたいと思っておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。 
              
             
                
            私たち夫婦の希望通りにわざわざ減塩食にして頂き、大変感動致しました。 
            ■群馬県 30代女性 
             
            皆様の気遣いに大満足です。 
                   
              妊婦に優しい宿ということで主人と2人で宿泊させて頂きました。 
              電話で予約した際に、食事は減塩でとお伝えしたところ、当宿は薄味ですので・・・ 
              とのご返答だったのですが、 
              実際のメニューは私たち夫婦の希望通りにわざわざ減塩食にして頂き、大変感動致しました。 
              自宅での減塩食はどれも味気がなく美味しくないのですが、こちらでの食事は良い食材を使い、良いおだしをとっているのがわかる、美味しい食事でした。 
               
              特に、豆乳鍋・万願寺唐辛子?と〇〇魚の焼き物、茄子田楽はお気に入り☆ 
              オススメのコーヒーゼリーもたっぷりと美味しく(限定だったので心配しましたが食べられて良かった)、白玉寒天も出来立てのもちもちに大満足! 
               
              お風呂も貸切で大きなお腹でも気兼ねなく入ることができ、また露天の風情が素晴らしかったです。 
               
              最後にはお心遣いの安産お守りまで頂き本当に感動しました。 
              
             
                
            塩分控えめの
              また甘味控えめの素材を大切にした 
              本当においしいお料理をいただけて感謝しております。 
            ■長野県 50代男性 
             
            拝啓 春待ち遠しい今日この頃、過日におきましては、大変お世話になりました。 
            以前からHPを拝見し、主人と休みが合えばぜひ伺いたいと、思っておりましたが、急に休みがいただけたので、当日の朝連絡させていただいたところ、空室があるということで、お伺いさせていただきました。 
            お風呂は大変やさしいお風呂で、心から温まることができました。夕食のお料理も、塩分控えめの
              また甘味控えめの素材を大切にした本当においしいお料理をいただけて感謝しております。 
            私事、普段から、甘い料理、しょっぱい料理が苦手で、素材を生かした料理長のお料理に本当に感謝しております。 
              これまで、旅館といえば、料理はあきらめておりましたが、本当に感謝をしながら、お料理を味わうことができました。本当にありがとうございます。また、朝食の準備が8時15分といわれておりましたので、8時10分からお風呂に出かけてしまい、普段の旅館ですと、時間には料理が準備されておりましたが、角屋さんでは、布団がそのままでびっくりしました。 
              でも戻ったところで、ご連絡をしたところすぐに、床上げをしてくださり、朝食の準備をしていただきました。 
             大変びっくりしたのは運ばれてきたお魚が焼きたて、お魚を焼くのを待って朝食を準備してくださっていたのだと察し、本当においしい朝食をいただくことができました。ありがとうございました。 
              また朝の車麩とふきのとうの炊き上げ、味噌汁のおいしさ、本当に私が普段から目指しているお料理であり、本当に主人がおいしいとご飯を何杯もお代わりしておりました。 
             何気ない心配り、やさしさが伝わる本当の旅館にめぐり合えて幸せです。 
              チェックアウト後は 陶芸体験に伺いましたが、ご主人とかわいいワンちゃん
              に迎えられ2時間本当に大切な時間をすごせました。 
              本当にありがとうございました。また 時間を見つけてお伺いしたいと思います。次回お伺いするときには、お料理を作ってくださっている料理長にお会いしたいです。 
              本当にありがとうございました。 
              
             
                
            食事制限のある人用に対応してくれることが一番嬉しかったです♪ 
            ■埼玉県 30代女性 
             
            体を治すためにゆっくり過ごしたい。 
              新鮮、安全、その土地でしか食べれない物、旬の物。 
              体を治すための養生食。 
              食事制限のある人用に対応してくれることが一番嬉しかったです♪量が多くて困る場合もひかえめコースなどがあること。 
              貸切風呂が無料で自由に入れること。 
             
              体を治したいけど、湯治場はオシャレじゃないし。。 
              年配の人が多く・・料理も自由にならない所もあって困っていました。 
              温泉場は料理が多くて高い、食べれない物に対応してくれない・・対応しても料金はそのまま。。。体を治したい人は食事が自由になりません。 
            外食が出来ないので旅行も行けません。そういう人でも気軽に温泉に行けて、体を治し、食事も自分が食べれる物があるというのは、とても素敵な事だと思います。             
              
             
            減塩・四足肉除外・揚げ物除外・バター除外・にんにくを毎食ほしいなど、全て聞き入れていただきました。 
            ■石川県 60代女性 
             感動に近い感謝の気持ちでいっぱいです。 
              たった二人前の内の一人分を、減塩・四足肉除外・揚げ物除外・バター除外・にんにくを毎食ほしいなど、全て聞き入れていただきました。 
              連泊でも、よほどの事情がないかぎり、日中は滞在できない宿が多いのですが、一日部屋でごろごろして、昼食も宿で食べられたこと。 
            仲居さんが親切で、適度に距離を置いてもらって、快適でした。 
             お風呂のシャワーの一押しで流れている時間が長くてよかった。 
              どのお風呂も入りましたが、ぬる湯で霧湯の里の湯が、一番気に入りました。 
              減塩の食事メニューが、とても参考になりました。 
            玄米も、ふっくらおいしかった。 
              
             
            温かいお食事、ご配慮頂きありがとうございます。 
とても美味しく食することができました。  
細かなお心遣い、嬉しくなります。 
            ■茨城県 70代男性 
            温かいお食事、ご配慮頂きありがとうございます。 
              とても美味しく食することができました。 
              細かなお心遣い、嬉しくなります。 
              胃を喪失した小生にとっては、とりわけです。 
             温泉もゆっくりと楽しめました。 
              いつも通りに、特にぬる湯で全身運動をしながらの入浴、ラドンの吸引、 
              抗ガン剤で体力の落ちている小生には打ってつけです。 
              他人の湯浴に迷惑を掛ける心配もなく…。 
              他のお客様との関係で、無理な事は百も承知ですが、栃尾又の自在館は36度で冷たく感じますが、水中運動をする小生には最適です。 
              余計な事ですが…。 
              温泉についていつか、お話を伺いたいですね。 
              要望として、浴場内に時計と、邪魔にならない程度にもう少し手すりがあると、他の方も助かるのではないかと思われます。 
              デイサービスで、要介護者の支援をしている者としては…。 
              また、8月末に伺いたいなぁと思っています。 
              よろしくお願いします。 
              
            
            
             
                   
             
           |