| よくあるご質問 | お問い合わせ | 宿泊料金 | 空室・宿泊予約 |
ホーム
ページトップへ
    
 

名物料理と選りすぐりの地酒。 記念日を演出する品々。
疲れを癒して、気持ちをリセットするメニューまで。
皆様から寄せられるたくさんの声に、
精一杯の気持ちで、選りすぐりの品々をそろえました。

 

   
追 加 プ ラ ン
   
おいしい追加料理

地酒とワイン

新潟のクラフトビール

 たけのこ料理

記念日のケーキ

全身バランス整体

陶芸体験

びいどろガラス体験

記念日に花を贈る

  滞在中の昼食 翌日の昼食



素材の新鮮さを生かした数々の料理。 その中でも、気軽に追加できるものをご紹介します。 夕食時限定ですので、朝・昼食にはご用意できません。[ 5日前までにご予約ください ]

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 美味しい牛肉なら少し食べたい」

 

黒毛和牛の中でも、極上の霜降りサーロイン部分だけをご賞味ください。

素材の柔らかさを活かして、塩コショウだけで焼き上げていますので、 特製のにんにく醤油、 新潟の海水と海藻をじっくり煮詰めてつくる藻塩、 またはライムをかけて味わいます。

 



黒毛和牛サーロイン
ステーキ

 1人前 100g  4,400
(税込) 

2022/6/1 価格改定


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

黒毛和牛コースは こちら

 

 

 

 

 

 

 

「 脂ひかえめの赤身牛肉が食べたい」

 

黒毛和牛の赤身の中で、最も旨みがあると言われるランプ部分をご賞味ください。

素材の柔らかさを活かして、コショウだけで焼き上げていますので、 にんにく醤油、 新潟の海水と海藻をじっくり煮詰めてつくる藻塩、 またはライムをかけて味わいます。

より一層食べやすくなるように薄くカットしてお届けします。



黒毛和牛赤身
ランプステーキ

 1人前 100g  4,400
(税込) 


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

 

 

 

 

 

黒毛和牛サーロイン霜降たたき

 

 

「ステーキはおなかいっぱいになりそうだけれど、 美味しい牛肉なら少し食べたい」

サーロインステーキと同じ極上の霜降肉をお手軽に楽しめるように、 少量の牛肉を軽くあぶってたたきにいたしました。



黒毛和牛サーロイン
たたき

 1人前 2,200
(税込)

2022/6/1 価格改定

5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

黒毛和牛コースは こちら

 

 

 

 

新鮮な香味野菜をたっぷり使ってじっくり煮込んだ秘伝のデミグラスソースです。
柔らかくてとろけるような上質な和牛のシチューは、
おまかせ料理や、ひかえめ料理に一品プラスするのにピッタリです。

 

ビーフシチュー

 1人前 1,100
(税込) 

5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

2日目のビーフシチューは絶品でした。

■宮城県 50代女性
4月30日から2泊3日で宿泊させていただきました。
夫婦でゴルフをしながら、温泉を楽しんでいます。

貸切風呂がこんなにゆっくり出来るなんて思いもしませんでした。大満足です。
朝食の時間も少し早めだったのに、気持ちよく対処していただきありがとうございました。

料理もボリューム満点で、2日目のビーフシチューは絶品でした。
少々食べきれなかったのが残念でたまりません。コーヒーゼリー・あんみつもおいしかったです。
桜の季節にもう一度伺いたいと思っています。


先回心残りだったあんみつもビーフシチューも味わうことができましたし最高のひとときでした。

■宮城県 50代女性
もう、2週間も経つんですね。 お世話になりました。

今回は温泉を堪能させて頂きました。こんなに心地よく温泉に入っていたのは、回数も時間も最高で肌に充分伝わりました。夜(深夜にも)のスポットライトをあびた雪景色最高でした。露天風呂付きにした甲斐がありました。
先回心残りだったあんみつもビーフシチューも味わうことができましたし最高のひとときでした。 ありがとうございました。

帰ってからすぐメッセージを!・・と思いましたが予約をしてから日々楽しみにしていたのが急になくなってしまったものですから気が抜けてしまい遅れてしまいました。
次回は、昨年味わったコーヒーゼリーをまた食べたいですね。コーヒーも美味しかったのですがコーヒーゼリーは絶品でした。1年経っても思い出せますね。

次回宿泊する日を楽しみに日々過ごして行きたいと思います。
そしてタオルの刺しゅうが緑から青に。次回は何色になってるのか楽しみにしております。


私は「麩の入ったお鍋」
妻は「ビーフシチュー」を一押しに・・・。

■東京都 20代男性

食事は本当に豪華&美味で、美味しいものだらけ。
私は「麩の入ったお鍋」妻は「ビーフシチュー」を一押しに・・・。
ふつう、旅館の食事はホームページやパンフレットより劣ることが多いのに、角屋さんは実物と同じかそれ以上の品がでてきてこれまた感動でした。
お願いしてあったお祝いケーキ登場に妻が涙し作戦成功(^^)
「とにかく良かった!」と感動しまくりの妻・・・してやったりの私でした。ありがとうございました。
「また行きたい」と二人揃って同じ意見です。またお願いします!

 

 

 

 

 

生の肉のにぎり鮨は出せなくなりましたが、
炙ったサーロインもなかなか美味です

極上のサーロインステーキの霜降肉をお手軽に楽しめるように、 その一部をスライスしてにぎり鮨にしました。
生のままご提供することはできなくなりましたので、軽くあぶってあります。 安心してお楽しみください。

しかも、お二人でケンカにならないように、料金据え置きで、1貫増やして4貫に増量しましたので、仲良くお楽しみください。

 

黒毛和牛サーロイン
炙りにぎり鮨

 1人前 2,200
(税込) 

2022/6/1 価格改定

5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

黒毛和牛コースは こちら

 

 

 

 

 

 

 

細かいサシが入った、
とろけるような美味しさ

極上のサーロイン霜降肉をしゃぶしゃぶで楽しめるようになりました。
黒毛和牛コースには入っていないけれど、いつもご利用のお客様だけに、特別にご用意していた裏メニューが、ついに表メニューになって登場です。

1人前で予約できますので、もっとあれこれの和牛料理を食べてみたい、さっぱりした和牛料理を食べたいという方にピッタリです。



黒毛和牛しゃぶしゃぶ

 1人前 2,750
(税込)

2022/6/1 価格改定

(写真は1人前 和牛サーロイン 50g)
5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

 

 

黒毛和牛メンチカツ

 1つ 660
(税込) 

5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

 

刺身盛り合わせ

日本海・新潟ならではの、地魚がたっぷり楽しめます。
生きがいいから、爽やかな甘味が口に広がります。

魚介のお刺身のついていないプラン「 カニプラン」や
「霜降り和牛プラン」の追加料理にどうぞ。


日本海佐渡沖
刺身盛り合わせ

 2〜3人前  5,500
(税込)

5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい
海の幸コースは こちら

 

 

 

刺身盛り合わせ

日本海佐渡沖
刺身盛り合わせ

 1人前  3,300円 
(税込)

5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい
海の幸コースは こちら

 

 

 

値段を決められない、追加料理があります
本日おすすめの焼き魚

写真:柳カレイ  魚の種類によって料金が変わります

 

本日おすすめの焼き魚

その日に入った佐渡沖の地魚のなかから、
調理長が太鼓判を押した地魚を焼き魚にします。

本日おすすめの焼き魚 1,650円 
(税込)


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

 

 


[写真:ウスメバル 新潟では、アカバチメと呼びます]

本日おすすめの煮魚

小骨が少なくて食べやすい高級な地魚を選りすぐって ご用意いたします。
都会のご家庭では食べる機会が減った、煮魚にするとおいしい新潟の地魚ばかり。 おもわず、ご飯が進む一品ですね。
太田料理長の煮魚はファンが多い逸品です。
煮魚のおいしさがわかる方にぜひお勧めします。

新潟の煮魚  1,650円 
(税込)

5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

煮魚におすすめの魚!

メバル系いろいろ ナメタガレイなどのカレイ系などもおすすめです 


]

 

 

[写真は 一番人気のオコゼ]

「前回食べた地魚の唐揚げがおいしかったので、また食べたいです!」
そんなリクエストがとても多いので、オプションで予約できるようにいたしました。

魚の種類は指定することはできませんが、
その日に一番おすすめの地魚を唐揚げでご用意します。

唐揚げがおすすめの魚

オコゼ カサゴ イシダイ エボダイ キジハタ ノドグロ

 

 

地魚の唐揚げ


 一尾
 1,650円 
(税込)


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

 

 

 


地魚にぎり鮨 4貫4種 

 1,650円 
(税込)
 


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

海の幸コースは こちら

 

 

海鮮しゃぶしゃぶ

 1人前 1,980円  
(諸税別)
  

(写真は1人前)  


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

海の幸コースは こちら

 

 

ひかえめコースなどの揚げ物が入らないコースをお選びの方のために、季節の素材を味わうことができる天麩羅を1名様分でご用意しました。
揚げたてお楽しみください。



おまかせ天ぷら

 1人前 1,650
(税込)

5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

 

 

 

食事とデザートは入るところが違います。アイスとプリプリの寒天に、 沖縄産黒砂糖で作る自家製黒蜜をかけてどうぞ。 角屋旅館のあんみつには、塩豆が入らないのが特徴です。 その代わり、具沢山です。

名物のあんみつのおいしさの秘密はこちらで



白玉クリームあんみつ

  900


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい
当日ご注文いただくこともできます

 

 料理ワンポイント  あんみつの黒蜜

沖縄産の黒糖に惚れ込んで選んだのが、小浜島の黒糖です。普通の黒糖と違うのは、甘くてしょっぱいサトウキビの味がします。しょっぱさがより一層甘味を引き立てています。

■小浜島の黒糖
(JAおきなわ八重山営農振興センター)

沖縄県の黒糖は、中国から伝わってきてから400年近くの歴史があり、サトウキビの汁をそのまま煮付けて作られる伝統的な製法です。独特な味と香りが魅力です。

 

 

 

白玉寒天

新潟産の上質な白玉粉を使い、注文をいただいてから茹で上げる白玉と、やわらかめの寒天のみの組み合わせ。 お客様からのご要望を受けてレギュラーメニューになりました。 沖縄・小浜島の黒糖から作る黒蜜を白玉にかけてお楽しみください。 



白玉黒みつ寒天
 600

5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい
当日ご注文いただくこともできます

 

 

コーヒーゼリー

天然水の水出しアイスコーヒーをたっぷり使った、 涼しげなスィーツです。 シンプルなほろ苦さと大粒のカットが人気の秘密です。 一日限定10個。なくなり次第終わります。

コーヒーゼリー 
 600


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい
当日ご注文いただくこともできます

>>コーヒーゼリーについて 詳しくはこちら

 

 

村上抹茶あずきかき氷

お茶会用の抹茶を贅沢に使い、自家製の濃厚な抹茶蜜をつくりました。 お風呂上りや夕食後に、夏だけの薫り高い上品な味わいをお楽しみください。 アイスとあずきも隠れています。

着色料なし、添加物なしの天然抹茶と砂糖だけで作った本物の抹茶みつなので、 色も香りも濃いのです。

 [ 夏季限定 5〜10月]


抹茶あずき かき氷 
800


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい
当日ご注文いただくことができます

>>抹茶 かき氷について 詳しくはこちら

  

 

名水冷やっこ

お風呂上りに絹ごし豆腐の冷やっこ。
夕暮れ時に、セミや鳥の声を聞きながら、 湯上りの地ビール「ほろよいビール」と一緒にどうぞ。 夕食前の「ちょっと一杯」 におすすめです。
 [ お二人でどうぞ ]


名水冷やっこ
 (2人前)
660
円 
(税込) 


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい
[ 3日前までにご予約ください ]

 

 

温泉湯豆腐

“体の芯から温まる” ラジウム温泉と名物の絹ごし豆腐の組み合わせ。
手ごろな価格の地酒と一緒に、できるだけシンプルに味わいたい永遠の定番です。 [ お二人用でどうぞ ]


温泉湯豆腐
 (2人前)
660
円 

(税込) 


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい
[ 3日前までにご予約ください ]

 

 

 

 

 

具が選べるおにぎり

五頭山の名水で育てた自家栽培コシヒカリ。健康な土壌とおいしい水。 12℃の大型冷蔵庫で保管して、その都度、精米しています。

■おにぎりの中身も選べるようになりました

おにぎりセットの中身までが選べるようになりました。 下記の4種類から選んで、ご予約ください。 (ご指定がないときは、梅干になります。1個でも3個でもにぎりますのでお気軽にどうぞ)

△うめぼし  △おかか  △さけ  △たらこ

 

具が選べる おにぎり
1人前 2個
330円 
(税込)


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい
当日ご注文いただくこともできます

 

 

 

五頭山麓で生産されているたんぱく質調整米

■乳酸菌のチカラでたんぱく質を調整

食事療法中の方のためのご飯をご用意いたしました。新潟のお米のおいしさをそのままに、ふっくら、二段炊きしています。
お米から生まれた乳酸菌を使用して、『植物性乳酸菌発酵熟成法』で生まれた新しい米飯製品です。

低たんぱく米 1/25
越後ごはん

  1つ 209円 
(税込)


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

 

 

 

 

かに茶碗蒸し

かに茶碗蒸し
880円 (税込)

かにのほぐし身が入った茶碗蒸しの上に、 さらに新鮮なズワイガニの身をのせました。 かにコースに追加するための、消化のいいカラダにやさしい追加料理です。


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

熱いご要望にお応えして、健康志向のお客様のために、海の幸と新鮮な野菜が楽しめる 【海鮮サラダ】 が 単品で注文できるようになりました。 魚介類がたっぷりのサラダです。
ドレッシングも化学調味料不使用の自家製です。 健康のために、 【黒毛和牛コース】 や 【うしかにコース】 に サラダをプラスしましょう。   お二人様用です。

海鮮サラダ
 
二人前 1,650
(税込) 
 

5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

 

一年を通じて、カラダのために温野菜を食べましょう。 季節ごとに中身の変わる里山野菜のせいろ蒸しです。 この写真は7月の頃のものです。 秋から冬にかけては、からだを温める根菜類が多くなるなど、毎回楽しみですね。
2名様用としてご用意しておりますが、健康志向のお客様は、お一人で一つ召し上がります。 野菜に合わせて、自家製の2種類のタレをご用意します。

里山野菜のせいろ蒸し
  1,100円 
(税込)
 

5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

 

 

だし巻きたまご

朝ごはんで人気の「だし巻きたまご」。
2切れだけではもの足りない方や、夕食の時も食べたいくらいの玉子好きの人に、 特別に1本丸ごと焼いて差し上げましょう。

もちろん、使う卵はキムラファームの産みたて卵です。

だし巻きたまご
だし巻きたまごは、朝食に二つ付いています。

だし巻きたまご
 880

(税込)


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

「今回もまた、胡麻豆腐が食べたい!」という、いつもお越しくださるお客様のご要望にお応えして、コースの胡麻豆腐よりも気持ち大きめのものをご用意しました。 5センチ角のちょうどいい大きさです。

 

胡麻豆腐
 
330
(税込) 
 

5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

 


記念日のケーキ

ふんわりしっとりとしたスポンジを、フレッシュなふわふわ生クリームでつつみ、 たっぷりの新鮮フルーツを添えました。
地元・水原で人気のケーキショップの味をお届けします。

 

生クリームフルーツケーキ 12cm 2,750
(税込) 

生チョコのガナッシュケーキもあります

・毎週月曜日はケーキショップの定休日のため受け付けできません
5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3種類のたけのこ料理をご用意いたしました

 

 

桜の開花とたけのこの収穫記録

岩牡蠣

好きな人にはたまらない 
夏の至福

日本海の岩場で育った岩がきをご用意いたします
・期間 6月10日〜8月15日



岩牡蠣

     一つ 2,000円前後 
(税込)

5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

岩牡蠣について詳しくは こちら

 

 

 

6月から9月旬限定

日本一の枝豆王国 新潟県の朝採りの枝豆をプロのゆで加減でどうぞ。



新潟の枝豆

 1皿  750 
(税込) 


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

新潟の枝豆について、詳しくはこちら →

 

夏の菜園より なす田楽

新潟県民は夏野菜といえば「なす」です。
夏のつまみといえば「枝豆」です。
ナスと枝豆が無い新潟なんて考えられません。

ナスの作付面積日本一の新潟の茄子田楽は、
米どころ新潟らしく、ご飯によく合うおかずです。

なす田楽 1人前 440
(税込)
 


5日前までに上記追加フォーム・お電話・メールでご予約下さい

 

 

 

蟹料理は

中止となりました

2022年11月〜2022年3月

今シーズンは、蟹の価格が異常高騰、入手困難のため、
すべての蟹料理を中止させていただきます。

 

 

 

 

 

【 期間:11月〜3月 】 
(12月28日〜1月5日は除く )

雪国の美味
香り広がる焼き蟹



冬の味覚の極み
本ズワイガニ
焼き蟹

1パイ 27,500
(税込) 

1週間前までにご予約ください

 

 

ゆで蟹 ずわい蟹

 

 

【 期間:11月〜3月 】 
(12月28日〜1月5日は除く )

雪国越後の美味
旨味が引き立つゆで蟹



冬の味覚の極み
本ズワイガニ
ゆで蟹

1パイ 27,500
(税込)

1週間前までにご予約ください

 

 

 

蟹刺し 本ズワイガニ

 

 

【 期間:11月〜3月 】 
(12月28日〜1月5日は除く )

雪国越後の美味
甘さを味わう蟹刺し



冬の味覚の極み
本ズワイガニ
蟹刺し

1パイ 27,500
(税込)

 

 

追加料理なのに主役級!

越後新潟名物の蟹料理 4種!

“焼き蟹” “ゆで蟹” “蟹刺し” “蟹すき”
どれでも、本ズワイガニまるごと一杯、

お好きな食べ方でどうぞ! 3月中旬まで。

 

焼き蟹 1つ ¥27,500 (税込)
ゆで蟹 1つ ¥27,500 (税込)
蟹刺し 1つ ¥27,500 (税込)

蟹すき 1つ ¥30,800 (税込)

 

蟹すき 本ズワイガニ

 

 

【 期間:11月〜3月 】 
(12月28日〜1月5日は除く )

雪国越後の美味
出汁が絶品 締めは蟹雑炊にする



冬の味覚の極み
本ズワイガニ
蟹すき

 30,800
(税込)

1週間前までにご予約ください

 

 

 

 

YouTubeでムービーを見るGoogle Map動く!360度パノラマ写真メルマガのバックナンバーを見るLINE@Facebookで見る ツイッターでつぶやきを見る

 

新潟県 ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館

 

新潟県 五頭温泉郷 村杉温泉
ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
〒959-1928 新潟県阿賀野市村杉4631-1

ラジウム温泉で健康に。 4つの無料貸切風呂 露天風呂付き客室 食事内容も自由に選べます。

チェックイン:15:00〜  チェックアウト:〜10:00

 

  インターネットで 24時間 予約可能
電話で予約・お問い合わせ

[ 受付時間 ]  8:00〜21:00

入浴・食事のみ・日帰り利用はできません

【 電話予約の方法 】
お食事プラン・お部屋タイプを決め、「ホームページを見た」とお伝えください。 お待ちしています。