ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
| よくあるご質問 | お問い合わせ | 宿泊料金 | 空室・宿泊予約 |
?
ホーム
ページトップへ
 

 

口コミ・たくさんのご夫婦様から、喜びのお便りをいただいています

新潟県五頭温泉郷村杉温泉 ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館の評判・口コミ・クチコミ・お客さまの声

109ページ中〜 107ページ → 最新 109 | 108 | 107 | 106 | 105 | 104 | 103 | 102 | 101 | 100 |  99 |・・

※今まで投稿していただいたお客さまの声のうち、過去3年分の口コミ・お客さまの声が閲覧できます。

ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館にご宿泊されたお客さまへ。
「口コミ・お客さまの声」への投稿にご協力をお願いいたします。
メッセージを送る

新潟県 40代女性 平成30年8月 15回目

2130

 

変わらぬ笑顔で迎えて下さり、まるで家に帰ってきたかのような感じが致しました。


約1年ぶりの宿泊でした。
変わらぬ笑顔で迎えて下さり、まるで家に帰ってきたかのような感じが致しました。
手の込んだお料理とご飯は、どれも大変おいしく、幸せな味でした。
また、あんみつ、白玉寒天、かき氷も変わらずおいしく、これを食べてこそ夏!という感じがしました。
今回は、ずっと気になっていたにんじんりんごジュースを頂きました。
にんじんの甘さがいきた、何とも言えないおいしい味で、にんじん好きの私にはたまらない味でした。
また次回、お願いしたいと思います。
おみやげには、宮下窯のスープマグを購入しました。
大きめのわりに、軽くて持ちやすくて使いやすいです。
帰ってから、毎日愛用しています。
スープだけでなく、デザートを入れたり、シリアルを食べるときに使ってみたり、たっぷり2杯ぶんの紅茶を入れてみたり、楽しんでいます。
ツイッターで拝見して、あったらぜひ購入したいと思っていましたので、こうして今家で使うことができて、大変嬉しいです。
宮下窯の焼物は、温かみがあって大好きです。
行く度、少しずつ気に入った焼物を集めるのも、私の楽しみの一つになっています。
以前より館内のあちこちが新しくなっており、より快適に過ごすことができました。
温泉に浸かり、ゆっくりのんびりさせて頂き、心が体が元気になりました。
ありがとうございました。

立寄りスポット
うららの森  ヤスダヨーグルト  サンテテ

 

新潟県 20代女性 平成30年8月

2129

 

本当に素敵な旅館でした。ありがとうございました。


この度は念願の角屋旅館さんに宿泊でき、本当に幸せな時間でした。
私事ですが、新しい職場、新しい生活に慣れず滅入っていました。
そんな時にサプライズで彼がプレゼントしてくれたのが以前から1番泊まってみたいと言っていた 角屋旅館さんでした。

旅館の中に入ると時が泊まっているかのような不思議な感覚で、あの入口にある大きな時計や 素敵なエントランスに何度も何度も幸せなため息がでました。
温泉が大好きで全て貸切というのもゆっくりできて露天風呂からみる庭の竹林の新緑が本当に綺麗でした。
そして、期待していたお料理!【黒毛和牛コース】でしたがどれも美味しく2人でまた幸のため息・・・(笑)
トマトの甘煮がすごく美味しくて未だにお料理の写真をみるくらいです。

お部屋、温泉、お料理、全ての時間が幸せでした。
また彼と、そして両親も角屋旅館さんに宿泊してみたいと言っていたので
必ずまたお世話になります。
この温泉旅行では私が好きな陶芸をして、近くの憩いの場キャンプ場で川に入って遊びました。
本当に素敵な旅館でした。ありがとうございました。

 

東京都 50代女性 平成30年8月

2128

 

紅葉の湯からの景色が最高でした。


先日はお世話になりました。

今回はいつもより温泉に入る時間を多くとれました。
好きな里の湯や村杉石の湯を堪能出来てとても良かったです。

紅葉の湯からの景色が最高でした。

ビールを”キンキン”に冷やして頂いて有り難うございました。

 

神奈川県 40代女性 平成30年7月

2127

 

父が牡蠣好きなので、岩牡蠣が食べれる旅館を探しており、 本当に良かったです


7月初旬。父、母と3人で宿泊させて頂きました。
父が牡蠣好きなので、岩牡蠣が食べれる旅館を探しており、
なかなか見つからなかったので、本当に良かったです。
そもそも宿泊人数が少ないためか、貸し切り温泉もすべてのんびり入浴でき、
夕食、朝食ともとても美味しくいただきました。
両親も大満足しておりました。
なかいさんがもう少しお話上手だと良かったと思います。
また利用させていただきたいと思います。

 

東京都 40代女性 平成30年7月

2126

 

日頃の疲れがとれ、とても体調が良くなった実感がありました。


ゆっくりと心も体も養生できた、大満足の旅でした。
日頃の疲れがとれ、とても体調が良くなった実感がありました。
初めての角屋旅館さんでしたが、(以前から両親に『お勧めだよ!!』と聞かされていました)何度でも宿泊したいと感じました。

《感動したこと》
その@ 予約電話での対応された方の感じの良さ。
      (変更など、度々ご迷惑をおかけしてすみませんでした。)
そのA お食事が1つ1つ心のこもった美味しさで、とても素晴らしかったです。
そのB 仲居さんが皆さん親切で、お心遣いが嬉しかったです。
      (立寄りたい場所について色々調べて下さいました。)
その他、浴槽の石けん類が、環境に配慮されていたことなど、まだまだ沢山ありました。


立寄りスポット
共同浴場(出湯)  月岡温泉  うららの森  
瓢湖⇒蓮の花が美しかったです。野鳥も沢山いて、ぐるっと一周の散策はとても楽しかった。

 

石川県 60代男性 平成30年7月

2125

 

田舎情緒を味わいながら、ラジウム温泉を楽しむことができました。


今回の温泉連泊は、健康回復目的の湯治でした。
五頭温泉には初めてで、田舎情緒を味わいながら、ラジウム温泉を楽しむことができました。
角屋旅館では4種のお風呂で、そして貸切風呂だったので、のんびり&ゆっくり入浴ができ、精神的にも健康になることができました。
健康回復目的の私にとって、特に「吸う温泉」として、霧状にラジウム温泉を出しているのがうれしかった!です。
次回はいつ行こうかな…

 

千葉県 50代女性 平成30年6月

2124

 

野菜好きには大変嬉しかったです。


初めてお世話になりましたが、とてもゆっくりさせて頂きました。
夕食は野菜中心のメニューにして頂きましたが滋味に富んだ味で、黒毛和牛も甘みのあるとても美味しいお肉で大満足です。
野菜をメインに…というのは他ではなかなか頂けないので、野菜好きには大変嬉しかったです。

何より時間を気にせずに入れるお風呂は、心も体もゆったり出来ました。
今回は電車とバスで伺ったのですが、帰りが日曜日でバスがなかったので、これから行かれる方の為に一言付け加えて頂けるとありがたいと思います。

希望ですが有料でもいいので、作務衣があると宿のなかにいる時にもっと寛げるかな…と思います。
次回は二泊して、更に楽しませて頂こうと思っています。

帰りに“やすだ瓦ロード”を歩きました。ユニークな瓦があってとても楽しめました。地元の方々にも親切にして頂いてとてもいい旅になりました。

 

山形県 50代女性 平成30年7月

2123

 

温泉、食事、スタッフ 三拍子揃ったお宿です


とても落ち着いた雰囲気で、スタッフの方のおもてなし、温泉、料理、とても大満足の2日間でした。
最初のお出迎えにわくわくし、館内に入るとちょっとレトロな空間、お部屋も広く落ち着いた感じ、 お風呂も貸し切りですが、待つことなく入ることができ4つ全部制覇。

体が軽く肩凝り解消しました。

夕食は魚づくし、とても美味しく感激しながら完食。
朝食の卵焼き、ご飯、味噌汁、どれも薄味でだしがきいていて最高でした。

今度はお友達を誘って、又行きたいと思ってます。
温泉、食事、スタッフ  三拍子揃ったお宿です

お皿、茶碗、とてもいいものですね。

 

東京都 60代男性 平成30年7月 10回目

2122

 

ベッドにリニューアルされた部屋を利用しましたが、 非常に快適で今後も同タイプの部屋を利用させていただくことになると思い ます。


毎回「海の幸コース」でお願いしておりますが、今回はコースの中に岩ガキの 蒸し物があり、大変おいしくいただきました。(初めてのような気がします)

前回・今回ともベッド仕様にリニューアルされた「信濃」を利用しましたが、 非常に快適で今後も同タイプの部屋を利用させていただくことになると思い ます。

部屋やお風呂、給水機など、常に手を入れレベルアップを図る姿勢に頭が下が る思いです。

一つだけお願いがあるとすれば、「団体客向け旅館」で使うような冷蔵庫をの 更新を希望します。(貴館に宿泊するようなお客様レベルであれば、自主申告 でも大きな問題はないと思います) 勝手なお願いをいたしましたが、今後ともよろしくお願いいたします。

 

群馬県 50代男性 平成30年5月 5回目

2121

 

今回はベットのお部屋をお願いしましたが、部屋の居心地、寝心地、とても満足しました。またベットのお部屋にしたいと思います。


先日は、お世話になりました。
角屋さんに宿泊するのは5回目になり、いつか食べてみたいと夫婦で話をしていた「たけのこ」の料理コースを堪能することができました。
とくに姿焼きが本当にほくほくしていて、美味しかったです。ボリュームもあり少し残してしまいすみませんでした。
次回はまた新米の時期に伺おうと夫婦で話しております。

今回はベットのお部屋をお願いしましたが、部屋の居心地、寝心地、とても満足しました。またベットのお部屋にしたいと思います。
4つの貸切風呂に入り、全身バランス整体を受けてリフレッシュするのが恒例になってしまいました。あとは少しでも伺える回数を増やしたいと思っています。

 

群馬県 50代男性 平成30年5月 5回目

2120

 

今回はベットのお部屋をお願いしましたが、部屋の居心地、寝心地、とても満足しました。またベットのお部屋にしたいと思います。


先日は、お世話になりました。
角屋さんに宿泊するのは5回目になり、いつか食べてみたいと夫婦で話をしていた「たけのこ」の料理コースを堪能することができました。
とくに姿焼きが本当にほくほくしていて、美味しかったです。ボリュームもあり少し残してしまいすみませんでした。
次回はまた新米の時期に伺おうと夫婦で話しております。

今回はベットのお部屋をお願いしましたが、部屋の居心地、寝心地、とても満足しました。またベットのお部屋にしたいと思います。
4つの貸切風呂に入り、全身バランス整体を受けてリフレッシュするのが恒例になってしまいました。あとは少しでも伺える回数を増やしたいと思っています。

 

新潟県 60代女性 平成30年6月 2回目

2119

 

家族風呂の湯かげんも4ヶ所とも、本当に丁度良い温度で維持されており、管理面で相当努力、御苦労されているのではないかと、頭の下がる思いでした。


今回訪れたのは2回目です。
初めて2泊の連泊をお願いし、ゆったりと幸せな時間を過ごすことができました。
一番有難く良かったのは、家族風呂です。
殆んど待つことなく、入浴したい時間に、好きなタイプのお風呂に入ることができました。
(二人でよく温泉巡りに出かけますが、予約制だったり、希望のお風呂が空いておらず待つこともあり、時計を見て落ち着かないこともあります。)
湯かげんも4ヶ所とも、本当に丁度良い温度で維持されており、管理面で相当努力、御苦労されているのではないかと、頭の下がる思いでした。
もちろん、ラジウムの効能で体も芯から温まり、「明日からまた頑張ろう。頑張ることができる。」と、満足感に浸ることができました。
お料理も大変美味しく頂いたのですが、美味しくてたぶん食べるペースが速かったのかも…
次のお料理までの待ち時間の長さを感じました。
でも、2日目の夕食は、丁度良いペースでお料理が運ばれ、十分満足でした。
また是非伺わせて下さいね。
本当にのんびりできました。
大変お世話になり、ありがとうございました。

 

石川県 60代女性 平成30年7月

2118

 

名物のお風呂も最高でした。


二度目の訪問でした。駐車場も整備されていました。
お部屋もリニューアルされ、名物のお風呂も最高でした。
朝夕の食事は昔と同じく美味しく頂きました、全体に薄味な味付けで食べやすい料理に仕上げて有りました。
最後にスタッフの皆さんの対応に感謝感謝です。

 

新潟県 40代女性 平成30年6月

2117

 

事前に苦手なものを聞いて頂き対応して下さいました。


食事がお部屋でいただけたこと、事前に苦手なものを聞いて頂き対応して下さり、夕食も朝食も食事が美味しかったこと。夕食のデザートが絶品でした(≧▽≦)。

そして、お風呂も空いているかすぐわかり気を使わず、ゆっくり入れたこと。お湯も良かったです。ただ、夕食が全て魚でさすがに少し飽きた感じが…一品だけでも赤身の牛肉とかが少しあったら良かったなぁと思いました。
あとは、ちょうど雨が降ってしまいホタルが見れなかったのが残念でした。

 

新潟県 30代男性 平成30年6月

2116

 

角屋さんを選んで正解だったなぁと改めて認識しました。


全種類の露天風呂を一人占めできた満足感
スタッフが親切でした
料理をゆっくり腹一杯味わえました

 


新潟県 40代女性 平成30年3月

2115

 

角屋さんを選んで正解だったなぁと改めて認識しました。


3月に宿泊させて頂いた際に、とてもゆっくりのんびりと過ごすことができました。
やはり疲れを取るには、角屋さんを選んで正解だったなぁと改めて認識しました。
静かで、お風呂もお部屋もとても落ち着く空間で、リラックスできます。
すべて貸切のお風呂が、空いていたら利用できるシステムは、他にはあまりありませんので、それだけでも幸せな気持ちになります。

また今月お邪魔しますので、よろしくお願いします。

 


東京都 50代女性 平成30年6月

2114

 

ほっとできる旅館、そして美味しい料理ととても良い温泉という旅館は他にはほとんど有りません。


2年ぶりの角屋旅館さんです。四国高松から戻って参りました。
久しぶりの角屋旅館さんでしたので、何か変わっているかもと思いながら伺いました。しかしながら、2年前と何も変わらず(池の鯉たちは随分大きくなりましたが)、チェックインの時には、若女将さんが「お帰りなさい」と迎えてくださり、角屋旅館さんへまた来れた嬉しさとほっとする安堵の気持ちでいっぱいでした。女将さんもお元気でお声がけいただきとても嬉しかったです。

ほっとできる旅館、そして美味しい料理ととても良い温泉という旅館は他にはほとんど有りません。

また、次回の予約もご案内いただき、これからまた角屋旅館さんへ伺える楽しみができました。

夫婦とも次回伺う日を今から楽しみにしております。皆様お元気で、これからもよろしくお願いいたします。

 


新潟県 60代女性 平成30年6月

2113

 

ラドン温泉がとてもいいです。 健康になります。


病人と家族最後の旅行でしたが、食事へのお気遣いなど頂き、感謝しています。
お陰様で、良い想い出が出来ました。
ありがとうございます。


新潟県 50代男性 平成30年6月 3回目

2112

 

ラドン温泉がとてもいいです。 健康になります。


ラドン温泉がとてもいいです。
健康になります。
元気になります。
また来ます。

4つの貸切風呂がいいです。
料理も美味しいです。
値段設定がわかりやすいです。
いたるところにセンスを感じます。



新潟県 50代女性 平成30年6月

2111

 

お風呂のお湯が良く大満足でした。


お風呂のお湯が良く、貸切風呂だったので安心してゆっくり入る事が出きて、大満足でした。
お料理も、お魚が中心で美味しかったですが、一品お肉(赤身)も食べたかったです。

料理の注文も対応してもらい、良かったです。
ご馳走様でした。
コーヒー美味しかったです。
 


109ページ中〜 107ページ → 最新 109 | 108 | 107 | 106 | 105 | 104 | 103 | 102 | 101 | 100 |  99 |・・

※今まで投稿していただいたお客さまの声のうち、過去3年分の評判・口コミ・お客さまの声が閲覧できます。

 

YouTubeでムービーを見るGoogle Mapnoteメルマガのバックナンバーを見るLINE@Facebookで見る X 旧Twitter

 

新潟県 ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館

 

新潟県 五頭温泉郷 村杉温泉
ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
〒959-1928 新潟県阿賀野市村杉4631-1

ラジウム温泉で健康に。 4つの無料貸切風呂 露天風呂付き客室 食事内容も自由に選べます。

チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00

 

  インターネット24時間 予約受付
電話で予約・お問い合わせ

[受付時間] 8:00〜20:00

入浴・食事のみ・日帰り利用はできません

【 電話予約の方法 】
お食事プラン・お部屋タイプを決め、「ホームページを見た」とお伝えください。 お待ちしています。