ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
| よくあるご質問 | お問い合わせ | 宿泊料金 | 空室・宿泊予約 |
?
ホーム
ページトップへ
 

 

口コミ・たくさんのご夫婦様から、喜びのお便りをいただいています

新潟県五頭温泉郷村杉温泉 ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館の評判・口コミ・クチコミ・お客さまの声

109ページ中〜 108ページ → 最新 109 | 108 | 107 | 106 | 105 | 104 | 103 | 102 | 101 | 100 |  99 |・・

※今まで投稿していただいたお客さまの声のうち、過去3年分の口コミ・お客さまの声が閲覧できます。

ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館にご宿泊されたお客さまへ。
「口コミ・お客さまの声」への投稿にご協力をお願いいたします。
メッセージを送る

神奈川県 80代女性 平成30年8月

2150


夫が腎機能が弱っているため、日頃の食生活にも苦労しておりました。


先日は、大変お世話になりました。
家族3人で、泊まらさせていただきました。
夫が腎機能が弱っているため、日頃の食生活にも苦労しておりました。
息子が、夫や私のことを考え、日頃の忙しい生活での疲れや、食事作りが少しでも楽になればと、旅行を計画してくれました。

色々調べて、ネットでラジウム温泉のことや、選べる料理のこと等々で角屋さんを知り、この度の2泊3日の旅が実現したわけです。

角屋さんのことにつきましては、ネットや送っていただきました資料により、歴史ある村杉温泉の中でも、多量のラジウムが含まれた温泉で、吸う温泉のことも知りました。
あれこれ想像しながら角屋さんに到着しましたが、きれいにお掃除された歴史ある旅館に迎えられ、旅の疲れも忘れ、思わす3人の顔がほころんだことを思い出します。

早速、温泉に入りました。
私は、あのような家族風呂の形式は初めてでした。
使用中か否か、お風呂場に行かずともわかるのには、感心しました。
4つの家族風呂にはそれぞれ特徴があり、温泉の湯量も多く、どの温泉に入ろうか迷うほどで、楽しかったです。
特に、ラジウム温泉を吸って免疫力を高め、想像以上の効果を感じて帰ってまいりました。
お食事のお膳も、夫と私達の差も目立たず、夫は夫、私は私で安心してゆっくり頂きました。
お出汁の効いた、季節の野菜を使った薄味のお食事、大変美味しくいただきました。
横浜に戻りましてからも、角屋さんのことがよく話題に上ります。
角屋さんがもう少し近ければ、毎月温泉に入れますのに。
また是非、4つの家族風呂に入りたいと思っています。
お伺いできる日を楽しみにしております。
有難うございました。

立寄りスポット
村杉薬師堂  薬師の足湯  正艸庵  五頭麗うららの森  華報寺  華報寺共同浴場  出湯共同浴場  
出湯温泉パン工房  秋取りの清水  瓢湖  市島酒造見学  コトヨ醤


埼玉県 40代女性 平成30年9月

2149


スタッフさんの対応、お食事、素晴らしいです。


静かな温泉地を期待していて、その通りでとても癒されました。

スタッフさんの対応、お食事、素晴らしいです。
ここまで、また来たいと思える宿は初めてです。




東京都 70代女性 平成30年9月

2148


ラドン温泉で、こんなに近くで良い所があったのかと、喜びました。


全国のラドン温泉を調べて、こんなに近くで良い所があったのかと、喜びました。

年寄り2人なので、ひかえめコースは助かりました。
ミストが効いた様に思いました。




新潟県 20代女性 平成30年9月

2147


露天風呂も気持ち良かったです。


とても静かで落ち着いていて、ゆっくり休めました。
露天風呂も気持ち良かったです。
お夕食(ひかえめコース)もおいしく、お腹いっぱいになりました。



大阪府 40代女性 平成30年9月

2146


貸切温泉でゆっくり過ごせました。


歴史のある街の中で、新しい施設も取り入れ、心地良く過ごせました。
食べるものもおいしくて、大変楽しかったです。

貸切温泉でゆっくり過ごせました。



秋田県 50代女性 平成30年9月

2145


ほんとにくつろげました。

近くの公園で野菜が売ってたり、よかったです。
ほんとにくつろげました。



新潟県 30代女性 平成30年8月 9回目

2144

 

庭を眺めながらの温泉浴は、まさに癒しのひと時。
温泉の流れる音を聞きながら、癒されています。


今回もお世話になり、ありがとうございました。
夏の暑さに体がバテていましたが、温泉に入り回復し、元気をもらいました。
宿の昔ながらの雰囲気が良くて、好きです。
心がおちつきます。
庭を眺めながらの温泉浴は、まさに癒しのひと時。
温泉の流れる音を聞きながら、癒されています。
静かに過ごすことができ、とても気にいっています。
「また来たい!」と帰り際に毎回感じます。
全くあきません。
身体がポカポカです。
予定が決まったら、また連絡させていただきます。
宜しくお願い致します。




新潟県 40代女性 平成30年9月 8回目

2143

 

しばらく行けないと、家族皆でまた行きたくなるようなお宿です。

一見小さな温泉街なのですが、水がおいしいせいか、食べ物もすばらしく、温泉の効果とともに体が元気になって帰れる気がします。

角屋さんは、スタッフの皆様とても素敵で、いつも大変幸せな気持ちで帰ります。
温泉も食事も素晴らしいです。
しばらく行けないと、家族皆でまた行きたくなるようなお宿です。




福島県 30代女性 平成30年9月

2142

 

還暦の父も喜んでくれました


自然豊かで本当に良い、のんびり過ごせるところよかったです。

父の還暦祝いで妹と来ましたが、いつもは本当に無表情の父も、ケーキとかお酒とか喜んでくれました。ありがとうございました。




新潟県 60代女性 平成30年8月

2141

 

ほんとうに期待どおりで満足しました。 また、温泉療養に行きたいと思っています。


心のこもったおもてなしに、気持ちのいい3日間を過ごさせていただきました。
ラジウム温泉の個室風呂はとても良くて、安心してゆっくりと気の向いた時間に、湯気を吸いながら入浴出来ました。
庵の湯には、何回も入りました。
料理もみんな、やさしい味付けと、素材の良さを活かした調理法で、最高でした。
いろいろな追加料理もあり、選ぶ楽しみも旅の前に感じられて良かったです。
にんじんりんごジュースは飲みやすく、すんなりと体に入りました。

前に雑誌に紹介されていたので、いつか行けたらいいなーと思っていた所、主人が今年に入って体をこわし、6月から1ヶ月以上入院していました。
今は元気になり、足腰も落ち着いたので誘ったら、行ってもいいと言ったのですぐに申込み、ほんとうに期待どおりで満足しました。
又、温泉療養に行きたいと思っています。




群馬県 50代女性 平成30年8月

2140

 

部屋がお風呂に近かったこともあり、普段はせいぜい2回入ればいいくらいなのに、4回も入るなんて、自分でもビックリでした。


今回は知人が「いい温泉だから、一緒に行かない?」と誘われ、ホームページを見てみると、すぐに行きたくなり、予約しました。
最近の旅行では、食事なしで宿泊し、外で夕食をいただくことが多く、それは旅館の料理のこれでもかと思うほどの量の多さに、食べたいものを食べたい分だけ食べるほうがよいと思っていたからです。
角屋さんは料理も選べて、目でも楽しめ味も満足ができ、次はどのコースに…と思えるくらいでした。
お風呂も貸切りで、リラックスして入ることができ、全部入ることができました。
部屋がお風呂に近かったこともあり、普段はせいぜい2回入ればいいくらいなのに、4回も入るなんて、自分でもビックリでした。

立寄りスポット
観光はヤスダヨーグルトさんに寄り、燕三条でペティナイフを購入しました。
スパイス研究所でカレーのランチもとても美味しくて、新潟はとても魅力ある所だと再確認致しました。






山形県 50代男性 平成30年8月

2139

 

中居さんの笑顔が素敵で、料理の説明も分かりやすかって良かったです。


角屋旅館のホームページを見て予約させて頂きました。今回初めて利用させて頂きて、夕食の料理にかなり満足しました。

別メニューで黒毛和牛にぎり鮨と黒毛和牛ビーフシチューを頼みました。和牛の柔らかさにはびっくりしました。
朝食も野菜サラダとヨーグルトはかなり美味しかったです。
お風呂も4つ全部堪能できて、上がってからは身体がぽかぽかになりました。
夕食の中居さんの笑顔が素敵で、料理の説明も分かりやすかって良かったです。
今回が初めての利用でしたが。また、機会があれば利用したい宿になりました。



東京都 80代男性 平成30年6月

2138

 

慢性腎臓病ため旅行は諦めていました。


慢性腎臓病ため、家内の協力により食事制限をおこなっており、一日当りタンパク質45g、塩分6g以内に抑えています。
そのため、外泊を伴う旅行は諦めていました。

ヘルシーネットワークの通販カタログで、角屋旅館が調整食を出してくれることを知り、家内とともに訪れました。
その結果、静かな環境の中、素晴らしいラジウム温泉でくつろぐことが出来ました。
料理は夕食+朝食でタンパク質40〜50gに調整していただきましたが、一皿一皿が家内の分とあまり違わないよう配慮していただいており、二人とも感激しました。

希望としては、難しいとは思いますが、お品書きに大体のたんぱく質と塩分のグラム数を書いていただけると、前後の調整がやり易いのでありがたいのですが。
旅館の方々の対応も好感が持て、次回は2〜3泊の予定で行きたいと思っています。
おもてなし、ありがとうございました。



新潟県 30代女性 平成30年8月

2137

 

赤ちゃん連れにも優しいご配慮で、有難かったです。

先日はお世話になり、ありがとうございました。
清潔なお部屋で、気持ち良く過ごすことができました。
ハイローベッドやオムツポットなど、赤ちゃん連れにも優しいご配慮で、有難かったです。
子供の食物アレルギーのために、食事メニューも変更していただいたのだと思いますが、お魚料理が多めでしたので、もう少し野菜が食べられたら嬉しかったです。
70代の母は、咳が続いていたのですが、里の湯に入ったら楽になったと言っていました。

足の痛みも軽くなったように感じられたようです。
またいつか、お世話になりたいと思います。
よろしくお願い致します。

立寄りスポット
瓦テラス  出湯温泉パン工房




宮城県 70代女性 平成30年8月 2回目

2136

 

6泊7日、長い滞在にもかかわらず心地良かったです。


6泊7日、長い滞在にもかかわらず、従業員の皆様のおもてなし、気づかい他、心暖まる心地良かったです。
座り易いように椅子もたくさんご用意いただき、助かりました。
ありがとうございました。
全てに感謝です。
又来て、素晴らしいお風呂に入らせてもらいます。

立寄りスポット
8/18赤川花火(酒田泊)



新潟県 20代男性   平成30年3月

2135

 

いままで様々な旅館へ宿泊しましたが、その中でも、“いきつけの旅館” が見つけられましたのでこれからもとても楽しみでございます。


彼女の誕生日でのんびりした温泉旅行をプレゼントしたいと思い、県外だと移動が面倒、、県内で探していた所、かどや旅館さんのホームページが目に留まりました。
口コミや、お宿の特色等拝見した結果、お泊りする事となりました。

到着してみると、お出迎えから雰囲気がよく、労をねぎらって頂き、心地よい気持ちでお泊りさせて貰いました。
館内も上質な造りと静けさで、ゆっくり出来ました。

1番の魅力であるお風呂が自由に利用できる事もあり、わざわざ朝に早起きをして、欲張って朝風呂までしてしまいました。
とても心身共にリラックス出来、彼女もとても満足しており、選んで良かったと思うようになりました。

細かなところのおもてなしでは、食事で余ったご飯をおにぎりにして頂けたり、適度に女将さんや仲居さんからお声がけもしてくださり、ロイヤリティがとても高いです。

いままで様々な旅館へ宿泊しましたがその中でも、“いきつけの旅館” が見つけられましたのでこれからもとても楽しみでございます。
今後とも更なるご発展をお祈り致します。



宮城県 40代男性 平成30年8月

2134

 

私の妻は 目が不自由で貸切風呂が4つあったので選びました


私の妻は 目が不自由で 新潟県で貸切り風呂がある宿を探してたところ 角屋旅館さんが貸切り風呂が4つもあって
しかも無料だったので選らばさせていただきました。

宿泊した感想は部屋がキレイ、ご飯が美味しい、なんといっても貸切り風呂が最高でした。とくにぬる湯が気持ちよかったです。妻も喜んでました。

また必ずもう一度、宿泊したいと思いました。その時はまたお世話になります。

スタッフのみなさんたくさんのおもてなしありがとうございました。

いつまでもお元気で……

 

埼玉県 30代男性 平成30年8月

2133

 

マタニティ旅行向けで、とても素晴らしいサービスに感動しっぱなしでした


妻が妊娠7ヶ月で初めて宿泊させていただきました。
夫婦2人での最後の旅行だったので、のんびりゆっくりと温泉と食事を楽しみたいと思い角屋旅館さんを選ばせていただきました。

マタニティ旅行向けでもあるということでとても素晴らしいサービスに感動しっぱなしでした。
妊婦の妻への細かい気配りや食事への対応、スタッフさんのご丁寧な接客と一泊二日の宿泊でしたがとても満足できました。

特にお食事が本当に素晴らしくて!!
久しぶりにあんなに嬉しそうに食事している妻を見れて嬉しかったです。私も美味しいお酒とお料理でとても満足できました。
いただいた安産のお守りも、早速妻はカバンへ着けています。鈴の音が可愛いとお気に入りです。
次回は新しい家族と、そして両親と共にまた行かせていただきます!
本当にありがとうございました。

 

東京都 40代女性 平成30年8月

2132

 

真心こもるおもて なしに大感動の連続の宿泊でした。
心より御礼申し上げます。


この度は8日から1泊、お世話になりました。真心こもるおもて なしに大感動の連続の宿泊でした。心より御礼申し上げます。

お宿に到着して、温かくお出迎えいただき、嬉しかったです。 また、お部屋には糖質がだめな私にナッツのお茶菓子が用意されており、 お心遣いに初めから驚きでした。糖質制限のこと をよくご存じだからできる、おもてなしです。

そして、仲居さん方は、とても笑顔が素敵で、誇りをもってお仕事をさ れているなと感じました。私の食事内容の質問に対しても、一つひとつ丁寧に対応して下さりました。お部屋も、温泉も清潔感があり、思い出に残 る滞在となりました。

食事も主人は標準食にもかかわらず、主人の料理に引け目をとらない低 糖質のメニューでした。食事でストレスなく食することができたのは、こ のお宿だけだと思います。真心いっぱいのお食事から、女将さん、板長さ んらが、とても努力されたのかとうかがえて、その気持ちでお腹いっぱい になりました。見えないところでの心遣いはこうして人に伝わるものなのだと、学ばせていただきました。本当にありがとうございました。

申し遅れましたが、私は暖徐型一型病を発症して、日本で第一人者とし て名が知られている江部康二医師との出会いで糖質制限の食事を学びま した。江部医師の高雄病院(京都)では、糖質20g以内
の食事が出ます。 私はこの糖質制限食で、薬の量を大幅に減らすことができました。

「糖質制限を学び、私は病になって良かったと思っています。それは「糖 質制限は病気にならない食事」であり、癌やアレルギー、鬱病や認知症、 リウマチや筋萎縮症など、あらゆる病に有効なことがわかったからです。 日本人は病になってからお金をかけて治療しますが、病気にならない食事 こそが糖質制限食だと学び、健康な方も糖質制限すべきだと実感しており ます。主人も私と同じ食事にして、大変体調がよくなりました。

現在、巻には糖質ゼロ麺や糖質ゼロビール、酒、スーパーにも糖質オフ コーナーが並ぶようになり、江部医師も単なるブームではないと言ってお ります。医学界のガイドラインが変わるまで 10年は かかるといわれます ので、港、市場が先を走っています。民衆はいつでも賢いと感じています。

私はローカーボ(低糖質)料理の研究を始め、主に卵を主体としたロー ルケーキ、パウンドケーキ、スイーツを作っています。小規模ですが講演 や料理教室をしております。
帰宅してから、角屋旅館さんに私にできる、何かお役に立つ情報提供は ないか様々考えました。
そこで、差し出がましいのですが、今後のご提案といいますか、すでに ご存じかも知れませんが、糖質制限食に砂糖を使わない分、エリスリトー ルやステビアを使用されるとお料理の幅がぐんと増 えるのではないか思 います。標準食にも使えます。

例えば、先日の朝食では、サラダに糖質を気にして下さりドレッシング が省かれておりました。マヨネーズは OK ですので申し訳なくお願いさせ ていただきましたが、エリスリ
トールやステビアを使い、お酢と油で簡単 においしいドレッシングが作れます。 エリスリトールやステビアは、甘いのですが体内に吸収せず排出され、 血糖値も上げません。もちろん私のスイーツも これらで作っております。 糖質制限をしている方は、常備している甘味です。アマゾンなどで手軽に 入手できます。

また糖質制限している人は「脂質」をエネルギー源としています。いわ ゆるサッカー選手で有名な長友選手の食事が糖質制限の食事ですが、ケト ン代謝はタンパク質、脂質が土台なので、バター や生クリーム、オリーブ オイル、ココナッツオイルなど料理に取り入れると大変喜ばれます。

でしゃばったことをいってしまったかもしれませんが、お役に立てれば 幸いです。
滞在中、あまりの感動で、フェイスブックでお料理や温泉など楽しい風 景を投稿したところ糖質制限そしている友人達から「どこの旅館なの?」 「とても素敵」「家族でぜひ行きたい!」「こんな旅 館が増えてほしい!」 との声が沢山ありましたので、お薦め旅館としてアピールさせていただき ました。

角屋旅館様の益々のご発展と皆様方のご健康、ご夫妻のご健勝を 心よりお祈り申し上げます。

 

新潟県 30代女性 平成30年8月 9回目

2131

 

牛コースでしたが、肉がとても柔らかくて大きくて大満足でした。


・今回は牛コースでしたが、肉がとても柔らかくて大きくて大満足でした。牛コースは何回か利用させていただいてますが、以前よりもさらにパワーアップしていると感じました。
・ビーフシチューが以前より更にご飯に合う味付けになっていて、とても美味しかったです。
・かき氷、バニラアイス、手作りあんこのバランスが絶妙で、最後は抹茶ミルクのように楽しめました。
・あんこの量が多くなっていて、とても贅沢に感じました。これはただのかき氷ではなく、究極の夏のスイーツです!
・冷水機が設置されていて、お風呂上がりに美味しくいただきました。
・忘れていた充電器を取っておいてくださりありがとうございました。

今回も大変お世話になりました。とても大満足な宿泊でした。
年末は姉を連れて、かにコースでお世話になります!!

 

109ページ中〜 108ページ → 最新 109 | 108 | 107 | 106 | 105 | 104 | 103 | 102 | 101 | 100 |  99 |・・

※今まで投稿していただいたお客さまの声のうち、過去3年分の評判・口コミ・お客さまの声が閲覧できます。

 

YouTubeでムービーを見るGoogle Mapnoteメルマガのバックナンバーを見るLINE@Facebookで見る X 旧Twitter

 

新潟県 ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館

 

新潟県 五頭温泉郷 村杉温泉
ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
〒959-1928 新潟県阿賀野市村杉4631-1

ラジウム温泉で健康に。 4つの無料貸切風呂 露天風呂付き客室 食事内容も自由に選べます。

チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00

 

  インターネット24時間 予約受付
電話で予約・お問い合わせ

[受付時間] 8:00〜20:00

入浴・食事のみ・日帰り利用はできません

【 電話予約の方法 】
お食事プラン・お部屋タイプを決め、「ホームページを見た」とお伝えください。 お待ちしています。