身体に優しい宿
94歳、95歳の両親と姉妹家族7人で伺いました。
内、1人は腎臓を患っていて、たんぱく質や塩分の制限があるため一緒に旅行するのは難しいと思っていたところ、こちらの宿を見つけました。
同じ品数で食事が出され、皆んなで料理を楽しむことが出来ました。
特別豪華な素材というわけではありませんが、どれもとても美味しくいただきました。
普通の食事も味は薄めですが、お出汁が効いて美味しかったです。
お部屋やお風呂も其々趣があって良かったです。
お風呂は、4つあって全て無料で貸切にしてくれます。他の人に気を使うことなくてとても良いです。
風呂の温度も40度くらいなのでゆっくりと楽しむことが出来ました。
日本でも珍しいラジウム温泉で霧を吸い込んで、体の中に取り込むと良いとありました。
階段があちらこちらにあるので、高齢者には少し大変かもしれませんが、お風呂や階段には全て手すりが付けられているので90歳を過ぎた両親でもなんとかなりました。
それから、お部屋にあったタオル掛けが大きくてとても良かったです。
バスタオル3枚分とタオル3枚分を掛けて、まだ空きがあるくらい大きなものです。
タオルかけはどこにも用意されていますが、バスタオルまで人数分が干しておける物は、初めてでした。
売店は小さいですが、お部屋に売店にあるものの冊子が置いてあり、部屋で楽しめました。
館内のあちこちに季節の花が飾ららていてそれも楽しめました。
機会があればまた伺いたいお宿です。
|