ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
| よくあるご質問 | お問い合わせ | 宿泊料金 | 空室・宿泊予約 |
?
ホーム
ページトップへ
 

 

口コミ・たくさんのご夫婦様から、喜びのお便りをいただいています

新潟県五頭温泉郷村杉温泉 ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館の評判・口コミ・クチコミ・お客さまの声

113ページ中~ 110ページ → 最新 113| 112 | 111 | 110 | 109 | 108 | 107 | 106 | 105 | 104 | 103 | 102 | 101 |・・

※今まで投稿していただいたお客さまの声のうち、過去3年分の口コミ・お客さまの声が閲覧できます。

ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館にご宿泊されたお客さまへ。
「口コミ・お客さまの声」への投稿にご協力をお願いいたします。
メッセージを送る

福島県 30代男性 平成30年11月

2190

 
新婚旅行に行く前の妊娠だったので、2人で行く最後の思い出にと探していた所、角屋旅館さんへ行く事になりました。


今回初めての新潟への旅行で、目的としては妻のマタニティ旅行で行きました。
結婚式を3月に行って、新婚旅行に行く前の妊娠だったので、2人で行く最後の思い出にと探していた所、角屋旅館さんへ行く事になりました。
貸切風呂が4つもある事と、なんといっても妊婦さんへの気配りと対応の良さが、一番引かれた原因です。
実際に行ってみると、着いて早々の対応の良さ、スタッフの方々の笑顔など、最高でした!
料理もおいしく、お風呂も4つ全て堪能し、部屋風呂も入り、全ての風呂に入れて最高でした。
妻へマッサージをお願いしていたのですが、その日は都合が合わず出来ませんでしたが、たのんでいたケーキもおいしかったので、お風呂とケーキで妻も大喜びでした。
ありがとうございました!!

立寄りスポット
弥彦神社  白山神社  ばかうけ展望台  せんべい王国  弥彦公園  寺泊魚の市場  笹神焼宮下窯  優婆尊



新潟県 80代男性 平成30年10月

2189

 
パンフの最後の「湯治の為の…」を参考に、より健康的な入浴法で楽しみたいと思っております。


その節はお世話になり、ありがとうございました。
帰宅して、いただいたパンフ「ラジウム温泉、角屋旅館の…」を読み、ラジウム温泉の性質、入浴の仕方、その効能など改めて知ることができました。
すぐれたパンフだと思いました。
宿泊時は、4つの貸切風呂のみというのが珍しく、湯めぐりし、一応深呼吸するとかして入浴していましたが、特に深い考えもなく、他の宿泊地の入浴と同じ気分で入浴し、”いい湯だった”と満足して帰った次第です。
パンフを読み、少しもったいなかったなという気もしました。
又、訪れる機会がありましたら、今度はパンフの最後の「湯治の為の…」を参考に、より健康的な入浴法で楽しみたいと思っております。

立寄りスポット
チェックインまでの時間つぶしに瓢湖の白鳥見学。
帰りは買い物の為に再び立寄る。



新潟県 60代女性 平成30年10月 3回目

2188

 
おかげさまで、久しぶりに娘と三人で楽しく過ごすことができました。


翌朝仕事に出掛ける夫がいたため、せわしなくてお手数おかけしました。
おかげさまで、久しぶりに娘と三人で楽しく過ごすことができました。
特にお食事は、別室に用意されていたおかげで、夕食はゆっくりとテーブル席で良かったし、朝食は短時間でおいしくいただきました。
豊栄駅まで20分弱で行くことができ、意外に近いことに驚きました。
もちろん温泉もゆっくりと楽しむことができて、とても満足です。
またぜひ、家族で泊まりに行きたいと思います。

立寄りスポット
娘と秋葉区の花夢里に花を買いに、少し遠かったです。




東京都 60代女性 平成30年10月 3回目

2187

 
懐かしい囲炉裏、鉄瓶、炭火の臭い、心癒されるゆったりした時間でした。


この度はお世話になりました。
今回で3回目、母の介護を1人でひきうけている姉の慰労と、感謝の気持ちを込めて計画しました。
懐かしい囲炉裏、鉄瓶、炭火の臭い、心癒されるゆったりした時間でした。
竹林の湯は、清流のせせらぎ、鯉、自然の残った庭を眺めながら、心ゆくまで浸かり、幸せでした。
お料理も旬の野菜、魚、ご飯、うす味で全部美味しくいただきました。
ありがとうございました。



新潟県 60代女性 平成30年10月

2186

 
一泊して翌朝もう帰るのが本当に名残惜しくなる、すばらしい宿です。


とても居心地のいいひと時を過ごさせていただきました。

お料理は期待以上…。どれもみな極上で、贅沢なひとときでした。
お部屋ではあえてテレビは点けず、照明は部分的に点け、竹林のライトアップを眺め静かな時間を過ごしました。
貸切風呂には夜に朝に何度も入り、もう最高の贅沢…。
今度はぜひ二泊したいねと、あれからしょっちゅう話しています。
ただひとつ気付いたことなんですが、お部屋に花が欲しかったです。
部屋に案内されて、一歩踏み入れすぐにちょっと残念に思いました。季節の雑草一輪でいいです。

一泊して翌朝もう帰るのが本当に名残惜しくなる、すばらしい宿です。
また来ます。お世話になりました。




埼玉県 女性 平成30年11月

2185

 
沢山のバリエーションのカニ料理を出していただき、 大満足でした。


5年前に家族3人、初めてお世話になってから、
また、伺いたいなぁと思っておりましたが、
この度念願叶い、一泊でしたが、堪能させて頂きました!

早速、次はいつにしようかと、
家族で話しております。

今回、カニのコースをお願いしましたが、
これでもかと、沢山のバリエーションのカニ料理を出していただき、
大満足でした。

年に一度は、
角屋さんにお世話になりたいものです。




群馬県 50代女性 平成30年11月

2184

 
はじめてのカニコースを頂き、たいへん満足しました


今回は、紅葉の季節に訪問でき道中の風景も堪能できました。

はじめてのカニコースを頂き、たいへん満足しました。

いつも感じることですが、お風呂(ぬる湯)の温度がちょうどよいですし、部屋からお風呂が近いこと、駐車場から玄関も近いことが足の悪い母にとって
最適の宿です。

また、うかがいます。



東京都 40代女性 平成30年11月

2183

 
夕食の蟹コース、朝食もとても美味しくいただきました。


貸し切りお風呂がいつでも利用できとても良かったです。他の方に気兼ねなく、自分たちのペースでゆっくりいいお湯に浸かりました。
 
夕食の蟹コース、朝食もとても美味しくいただきました。
箪笥の梅酒をいただきましたが、とても美味しかった。金木犀と無花果も気になりました。
宿泊前から気になっていたあんみつはタイミングがなく食べられなかったため、次回の楽しみにします。

のどかな自然の中の時の流れは自分の日常の何倍もゆっくりで、癒しの時間を過ごすことができました。



新潟県 60代女性 平成30年10月 4回目

2182

 
次もまた、寝心地の良いベッドルームで、と思っています。


9月の夫の誕生日には家族(6人)でお世話になり、その後は夫と2人で、ベッドのあるお部屋でのんびりさせていただき、ありがとうございました。
「ひかえめコース」の食事は、最後のごはんまで美味しく食べられて、嬉しいです。
病気をしたので、ゆっくりと気兼ねなく入れる貸切風呂は、ありがたいです。
次もまた、寝心地の良いベッドルームで、と思っています。
よろしくお願いいたします。
アンケートでチェックインが14時は、良いサービス!!と思います。

立寄りスポット
ヤスダヨーグルト  村杉足湯  瓦テラス



神奈川県 40代女性 平成30年10月

2181

 
療養と食事制限の家族との温泉旅行でした



姉の療養のため、温泉旅行を計画していましたが、お風呂はプライベートが守れる貸し切り風呂希望で、更に摂取を控えている食材があった為、なかなか良い宿が見つからず困っていた時、偶然にも角屋旅館さんのHPを見つけ、良質な温泉と建物や館内の風情などに惹かれ即決しました。

初めて訪れる新潟、初めてのお宿ということで最初は緊張していましたが、スタッフの方々の親切なご対応に到着早々でしたが、早くも緊張感が消え失せました。

ご自慢のラジウム温泉を堪能し、おかげ様で身体は芯から温まり、旅の疲れも吹き飛びました。
お忙しい中、厨房の皆様にも食事に色々とご配慮いただき、大変感謝しております。
ありがとうございました。

決して近い距離ではありませんが、是非またお世話になりに行きたいと考えております。

角屋旅館のスタッフの皆様に心からの感謝を申し上げると共に、またお会いできる日を楽しみにしております。
皆様の御健康とご多幸を願っております。ありがとうございました。

※黒めだかチャン達にもまた会えますよ~に(^O^)/ 
※滞在中は周辺のウォーキングコースを楽しませていただきました。幸いにもお天気に恵まれたので、気持ちの良い散策ができました。




富山県 30代女性 平成30年10月

2180

 
マタニティ旅行として大満足の旅行となりました。



マタニティ旅行として、今回角屋旅館さんを利用させて頂きました。
お風呂、食事、お部屋全てに大満足でした。
お風呂も貸切風呂のおかげでゆっくり入ることができました。
特に露天風呂は緑の木々や川の音が気持ちよくリラックスできました。
また、お風呂上がりに茶の間で夫と二人、オセロゲームもして普段過ごせないゆったりとした時間を過ごさせて頂くことができました。

露天風呂付き客室に宿泊しましたが、露天風呂から見える紅葉がとても綺麗でした。残念ながら紅葉には少し早かったですが、それでも部屋から直で入れる露天風呂付き客室にして本当に良かったと思います。

食事もどのお料理も美味しくお腹いっぱいになりました。
ホームページがとても充実していたので、安産祈願やオルゴール作り体験をすることができ、マタニティ旅行として大満足の旅行となりました。
子供が産まれたら今度は3人でぜひ利用させて頂きたいと思います



千葉県 50代女性 平成30年10月

2179

 
父は腎臓病で食事制限があり、要望を叶えてくれるこの宿に決めました。


父は腎臓病で食事制限があり、要望を叶えてくれるこの宿に決めました。
おまかせ料理で、私達と同じように工夫して下さり、父も制限を気にせず食べられて、満足していました。
栄養の事を尋ねると、スタッフの方はすぐに答えて下さり、皆さん勉強されているので感心しました。
全てのスタッフの方の対応もきめ細かく、感じが良かったです。

貸切風呂は、母が乾癬(うつりません)をわずらっており、大風呂に入る事を気にしていたので、個室で気にすることなく入れて、喜んでいました。
ラジウム温泉はしみわたる感じで、いつもは入浴後かゆくなったりするのですが、かゆさもなく温泉効果なのかしら…と話していました。
足も悪かったのですが、風呂場も滑らず入る事ができました。
予約時、高齢で足が悪い事を話すと、1階の部屋を用意して頂き、風呂場にも近く良かったです。

親戚は県内(長岡)ですが、「ここはいい!」と誉めていました。
中々もう一度来てみたいと思う宿はないのですが、角屋さんは”もう一度”と思う宿となりました。
千葉からは遠いですが、両親が健康であれば、再訪したいです。

立寄りスポット
長岡(親戚めぐり)  ヤスダヨーグルト  瓢湖



千葉県 50代男性 平成30年10月

2178

 
コストパフォーマンスの良さは多くの人に知ってもらいたいところですが、予約取り難くなるのはイヤなので、暫くは黙っていようかと…


今回角屋旅館を選んだのは、ネットで「のどぐろ」を検索していた時に見つけて、「これは行かねば」と、久々に感じた旅館だったからです。

当初5日に安達屋旅館、6日に鬼怒川温泉の某旅館の予定でしたが、角屋さんが5日しか空いていなかったので、安達屋さんを何とか6日にしてもらいました。
結果的にこれが大正解で、車で往復1000kmとなりましたが、全く苦にならず、2か所共に温泉の効能は素晴らしく、女性2人含め大満足でした。

料理も、素材の良さを本当に感じるものでした。
とにかく、コストパフォーマンスの良さは多くの人に知ってもらいたいところですが、予約取り難くなるのはイヤなので、暫くは黙っていようかと…

来年は、桜の時期にと考えています。
観光よりも食事重視なので、次回も宜しくお願い致します。

立寄りスポット
せかい鮨(極みとのどぐろ炙り丼)⇒炙り丼は3人でシェアしました(昼食)
2泊目は高湯の安達屋旅館 (プレミアム囲炉裏焼プラン)馬刺しと飛露喜を追加しました


新潟県 60代女性 平成30年10月

2177

 
ラジウム温泉、身体すべすべ!!
ボディミルクなしでもOK!


前日にもかかわらず、1人キャンセルしてしまい、本当にもうしわけなかったです。
お料理も、身体にやさしい味。
温泉も、仲良し友達でリラックスして、入浴できました。
ラジウム温泉、身体すべすべ!!
ボディミルクなしでもOK!
びっくりしました。
ぬるめの温泉は初めてで、20分位入っていたら、芯からあたたまった感じがしました。

アットホームな感じや、宿の雰囲気、スタッフさん達の気配りも良かったです。
私達は子供も皆独立して、年に2回春秋と温泉女子会という名で、あちこちの温泉に行っています。
今度は5月でも、たけのこ料理を食べたいと思っています。
また是非、行きたいものです。
ありがとうございました。
PS:私の息子の嫁が、こちらの宿の雰囲気が大好きなので、今度は家族で行きたいです。


立寄りスポット
出湯温泉パン屋さん 正艸庵さん  木いちごさん  しょこら亭さん



新潟県 50代女性 平成30年10月

2176

 
次回が 楽しみです よろしくお願いします


お料理も地の物を使っていて‥
お風呂も最高です
4つとも 主人と堪能しました
次回はベツトのお部屋と 少な目のお料理でお願いしました
今から 楽しみです よろしくお願いします


福島県 50代女性 平成30年10月 2回目

2175

 
一人一人に、きめ細やかなお気遣いをいただき、ありがとうございました。


今年2度目の宿泊でした。
腎臓病の母が安心して食事をしたこと。
旅館では朝食を食べたことのない息子が、おかげさまで初めて食べたことが、とても嬉しかったです。
4月1日が母の誕生日。
その頃また、お世話になりたいと思います。
※一人一人に、きめ細やかなお気遣いをいただき、ありがとうございました。

立寄りスポット
ピア万代  ふるさと村
強風の為、予定していた弥彦神社は、またの機会にします。


東京都 50代女性 平成30年11月

2174

 
風呂も、全て貸切で入れるのは斬新でした。


宿のおもてなしの数々に大変感激しました。

そしてお風呂も、全て貸切で入れるのは斬新でした。とてもリラックス出来ますね。今年もいつにしようかと考え始めました。



神奈川県 60代女性 平成30年9月

2173

 
今回もしっかり療養させていただきました。


 台風が最接近する前に到着出来たので、影響もなくいつものように穏やかな滞在を送れました

今回初めて麩入りそばをお昼に頂きましたが、出汁の味が効いてとてもおいしかったです。
 
また、出発日の朝食時間を早めたので、食べている余裕のないご飯をおにぎりにして頂きましてありがとうございました。

後で頂いた時に、新米の甘み・つや・もちもち感じられて、とても美味しかったです。

今回もしっかり療養させていただきました。世話になりました。ありがとうございました。



神奈川県 50代男性 平成30年9月

2172

 
こちらのお湯が合うようで、もう少し近ければ度々訪れたいなあと思います。


先日はお世話になりました。

今回は和室ベッドの客室飛騨でした。
膝が痛む為、テーブル~ソファー~ベッドの動線が助かりました。
次はもう一つのお部屋信濃に泊まってみたいです。
お部屋も寝具も清潔に保たれていて気持ち良く過ごせました。
禁煙なのも良いです。

お食事もとても美味しかったです。
こちらのお湯が合うようで、もう少し近ければ度々訪れたいなあと思います。

夕食時にうららの森へ野菜を買いに行く話をした所、
朝玄関に靴が出してあり、びっくりしたのと同時にお心遣いに嬉しくなりました。
夕食のお世話をして下さった方がとても親切な方で楽しく食事ができました。

14時のチェックインで早めに入浴できたので、
他のお客様ともかぶらなくて良かったと思います。

お土産のお箸と焼酎カップを愛用しつつ次回を楽しみにしています。

(立ち寄った所)川上とうふ、ヤスダヨーグルトショップ、手打ちそば鬼七



神奈川県 60代女性 平成30年9月

2171

 
身体に優しい宿

94歳、95歳の両親と姉妹家族7人で伺いました。
内、1人は腎臓を患っていて、たんぱく質や塩分の制限があるため一緒に旅行するのは難しいと思っていたところ、こちらの宿を見つけました。

同じ品数で食事が出され、皆んなで料理を楽しむことが出来ました。
特別豪華な素材というわけではありませんが、どれもとても美味しくいただきました。

普通の食事も味は薄めですが、お出汁が効いて美味しかったです。

お部屋やお風呂も其々趣があって良かったです。
お風呂は、4つあって全て無料で貸切にしてくれます。他の人に気を使うことなくてとても良いです。
風呂の温度も40度くらいなのでゆっくりと楽しむことが出来ました。
日本でも珍しいラジウム温泉で霧を吸い込んで、体の中に取り込むと良いとありました。

階段があちらこちらにあるので、高齢者には少し大変かもしれませんが、お風呂や階段には全て手すりが付けられているので90歳を過ぎた両親でもなんとかなりました。

それから、お部屋にあったタオル掛けが大きくてとても良かったです。
バスタオル3枚分とタオル3枚分を掛けて、まだ空きがあるくらい大きなものです。
タオルかけはどこにも用意されていますが、バスタオルまで人数分が干しておける物は、初めてでした。
売店は小さいですが、お部屋に売店にあるものの冊子が置いてあり、部屋で楽しめました。

館内のあちこちに季節の花が飾ららていてそれも楽しめました。
機会があればまた伺いたいお宿です。



113ページ中~ 110ページ → 最新 113| 112 | 111 | 110 | 109 | 108 | 107 | 106 | 105 | 104 | 103 | 102 | 101 |・・

※今まで投稿していただいたお客さまの声のうち、過去3年分の評判・口コミ・お客さまの声が閲覧できます。

 

YouTubeでムービーを見るGoogle Mapnoteメルマガのバックナンバーを見るLINE@Facebookで見る X 旧Twitter

 

新潟県 ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館

 

新潟県 五頭温泉郷 村杉温泉
ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
〒959-1928 新潟県阿賀野市村杉4631-1

ラジウム温泉で健康に。 4つの無料貸切風呂 露天風呂付き客室 食事内容も自由に選べます。

チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00

 

  インターネット24時間 予約受付
電話で予約・お問い合わせ

[受付時間] 8:00~20:00

入浴・食事のみ・日帰り利用はできません

【 電話予約の方法 】
お食事プラン・お部屋タイプを決め、「ホームページを見た」とお伝えください。 お待ちしています。