2018〜2019年の冬
2018/10/04 |
初飛来
15羽 |
昨年と全く同じ日に瓢湖へ白鳥が初飛来しました。
本当に不思議ですね。
体内カレンダーがあるのでしょうか?

|
2018/10/12 |
295羽 |
今年二回目の、白鳥カウント金曜日
少し増えましたね。

|
2018/10/19 |
2,853羽 |

https://youtu.be/tVntU8DA48E
爽やかな秋風が吹く、気持ちのいい午後です。
1週間で10倍に増えました!
4分間の空中遊泳ムービーをお楽しみください。 |
2018/10/26 |
3,342羽 |

昨年とほぼ同じペースで飛来しているので、今年も、6千羽になりそうです。
|
2018/11/02 |
5,091羽 |

昨年の11月4日は4,000羽でしたので、少しペースが上がってきました。
|
2018/11/09 |
4,643羽 |

少し減り始めました。新潟平野の他の池や、阿賀野川へ移動したのかもしれません。 |
2018/11/16 |
5,572羽 |

素晴らしい朝の天気に恵まれましたので、6:30から白鳥ツアーへ行ってきました。 また増えましたよ。今季最高記録。青空がきれいで、白い白鳥が水しぶきを上げて次々と飛び立つ姿に感動。 |
2018/11/22 |
4,977羽 |
 |
2018/11/30 |
4,826羽 |
 |
2018/12/07 |
4,711羽 |
 |
2018/12/14 |
3,977羽 |
 |
2018/12/21 |
3,993羽 |
 |
2018/12/28 |
3,738羽 |

雪が少ないので、まだまだ、たくさん滞在中です。
|
2019/01/04 |
3,761羽 |

毎日、青空が気持ちのいい日が続きます。 |
2019/01/13 |
3,928羽 |

新潟平野には積雪が全くないため、瓢湖の周辺の田んぼでも充分に食事ができるため、1月になっても、瓢湖に滞在する白鳥の数が減らずに、逆に増えています。
田んぼに雪はなく、見えるのは、白鳥だけです。
. |
2019/01/18 |
2263羽 |
今朝の瓢湖の様子です。久しぶりに一日だけ雪が降り、雪化粧した瓢湖でした。 |
2019/01/25 |
2,479羽 |

1月25日(金) テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」で瓢湖が紹介されました。 その際の映像は角屋旅館で提供させていただきました。 |
2019/02/01 |
2,150羽 |
 |
2019/02/08 |
1,537羽 |
|
2019/02/15
|
1,877羽 |
 |
2019/02/22 |
667羽 |

今シーズンは、少し早く終了です。シベリアへ向けて飛び立ちました。
|
2019/03/01 |
0羽 |
|
白鳥の飛来数観測は、毎週金曜日 早朝に所員とボランティアスタッフによって行われます。 |
■ 昨年の飛来時期 記録 ■

|