| 村杉温泉の全旅館を利用させていただきました。
 そして、最後に利用することになった角屋さんが、お気に入りの宿として落ち着いた次第です。
 村杉温泉の中では、角屋さんが一番心地良さを感じさせていただけました。
 私は肺がんで9年前(右)と、7年前(左)に2度の手術でそれぞれ両肺の1/3を切除、
 その後から再発防止にと、ラジウム温泉を療養の場とし、以来、福島(三春町)の岩盤浴温泉に毎月4〜5日通っていましたが、2年前の震災・原発事故の後は、栃尾又温泉と村杉温泉を併用して療養してきました。
 しかし、冬場は栃尾又温泉の冷泉は老体には厳しいため、村杉温泉の旅館を転々と利用するようになり、全旅館を利用させていただきました。そして、最後に利用することになった角屋さんが、お気に入りの宿として落ち着いた次第です。
 角屋旅館さんへのお気に入りは、まず、お風呂の数が多く、露天風呂も自由に利用できるということ。そして、一番は「ぬる湯」があり、そして「霧湯」があるということです。
 ・・・・肺には、この霧湯が良いようです。
 次は、食事がとても美味しいことです。「ひかえめコース」の利用ですが、質・量・味 ともにとても良く、十分に贅沢気分を味わうことができます。
 それに、スタッフの方々の気配り、応対ぶりも、心地良さのベースになっているのだと思います。 家内ともども、大満足しています。これからもお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
 |